//=time() ?>
昨日描いた尻尾用パンツ「バックエプロン」あれ一枚じゃわかりにくいと思って、もう一枚こんどは前側も描いてみました
どお?ご意見お待ちしております!
#イラスト #illustration
@Takaomi_ha02 騎士団の割と新しいやつだとこの辺ですね!わかりにくいけど男性の方が!
チャイナは友人宅のファンアートでちょろちょろ(絵が古い…!!)
あ、でもがっつりドレスなチャイナは無い…かも…!!
ガトランティスのオリキャラ、アゼルスタン。わかりにくいけど…サーベラー丞相が桂木透子に化けたのと同じゲノム編集技術で地球人に化けてます。
レザレクション10話用。例の国民投票の実施期間中、戒厳令下で地球全土がロックダウンされる中、ガトラン人が歩いてると目立つので。
#宇宙戦艦ヤマト
超サギリチャンレアモノショップこぼればなし
表紙にもいる天霧さん、当初は裏表紙にいましたがJOYくんの手により表に移動されました。
その状態ではわかりにくいのですが、天霧さんは、シン・ウルトラマンと同じポーズをしております。
ブギーポップシリーズは1冊1冊がオムニバスの形をとっていて、どこから読んでもそこそこ話がわかるようになっているので、とっつきやすい話から入った方がいいと思う
シリーズ一作目の「ブギーポップは笑わない」は面白いんだけど、話の章ごとの時系列が入れ替わりすぎてて、結構わかりにくいからね
わかりにくいけど…地球人向けに姿を変えたガトランティス人のアゼルスタン。サーベラー丞相と同じゲノム変換技術を使ってます。レザレクション10話に登場予定ですが…これはトレーニング時の格好で、仕事の際はこんな痴女のような姿ではなく、スーツを着ます。
#宇宙戦艦ヤマト