//=time() ?>
お気付きの通り4巻はセリフ&作画の修正めちゃめちゃ入ってます!🙇♀️
基本わかりやすい言い回しに変えてるだけなんですけど、このページだけは連載版追ってくれてる人に申し訳ないぐらい修正入れたのでぜひご一読ください…!すみません!#あくつか https://t.co/23ClzbhTiK
PSDデータのレイヤー構成。こんな感じなので、この時点で色の修正が可能かなぁ?
3枚目は線を重ねてみたもの。塗り残しや間違いがわかりやすいですね。実験なので修正なしで。
pixiv、本日の更新です。フォロワッサンに『色塗りの時の、特に影とかどんな色置いたらいいの?』と質問いただいたので、こう考えるとわかりやすいかも提案。
pixivは当面は、金曜深夜or担当作発売日の深夜に定期更新していこうと思います。
重心バランスの練習 その2
おそらくこう。
人体だけで考えてると釣り合わせる要素が些細だからわかりづらいけど人:外圧で考えるとわかりやすいかも。 https://t.co/ipa8AGAfu1
@EroiManjuu そうだよねウンこんなの誘ってるよね当然だ当然誘ってる…!勘違いさせる悪いタコやで!(リッターキル並みってわかりやすい表現だな)
デカおむつ猫耳ちゃん!
どのキャラも同じタイプだとつまらないので猫耳ちゃんは外羽タイプにしてみました。
本当の赤ちゃん用のおむつカバーはこのタイプが多いよね。なんでだろ?当て方的に紙おむつと似ていてわかりやすいからかな~
3/16忍FES.30おしながき作りました‼️
新刊一種です!めいっぱい楽しみます!!
お手洗いの正面なのでわかりやすい!
当日はポスター貼ってます!!
POSEMANIACSモデル 人体イラスト上達のためのポーズ集より
特にややこしい腕の筋肉とか、伸筋(赤)+屈筋(青)+腕橈骨筋・他(黄)で分けてくれてるのが本当にわかりやすい‼️💪