さっきのエルメスで思いだしたんだが,アルファ違い.
α・アジール(アルファでなくアルパが正しいらしい)
これもでかかった(全長108m)

6 22

一部界隈で狂信的なファンを抱えている(気がする)黒魔道士クェス。ノーマルだが巨神伝承編で皇騎士との戦いがキラカード化。メッセージに「美少女黒魔道士」と明確に記載されており、公式でそういう設定にしていいんだー、と思った記憶。衣装はαアジールがモチーフ。確かにね

11 73

ヤスさんがTLにてαアジールを4個購入したと見たので調べておりました
センサーはくまモン県でくまモンが一所懸命に作ってますのであと3ヶ月お待ちください

0 1

「魂のアジール」

来べき ゐるべき ただ委ぬべき
此は苦諦なき彼岸
無苦は究され定めらる

1 11

ポケモンユナイトの追加キャラがもうどう頑張ってもαアジールにしかみえなくなった

0 3

αアジール頭続き、モデリング完了。シルエットをもうちょっとオリジナル(劇中のほう)に寄せても良かったかもしれない…
ディテールがあんま入ってないが、360で曲面に入れる作業はマシンスペック的にも大変だし、そこまで本腰入れて作ってるもんでもないのでこれで終わりにする

5 25

教習の空き時間にちまちま描いてたのできた
別ジャンル代理のアジール

2 5

教習の空き時間にちまちま描いてたのできた
アジールおめぇやっぱ顔がいいな

2 7

ハマーンのネオ・ジオンが建造した巨大MSがクィン・マンサなら、シャアのネオ・ジオンが建造した巨大MAはα・アジール。ということで第135号ではα・アジールについても解説しています。

17 64

久しぶりのアジールくん🥰

4 8

雑に擬人化α・アジール

2 3

みなさん、おはうさぴ~🐰🎀#おはようVtuber
ゲームしてるときの足元が寒くてなんとかしたいてじりです😀

そういえばビグロを頭にのっけたモビルスース、ビグラングっていうのがいるんですけど。
αアジールより大きくて、手でMSをつかんじゃうのです!

アートはアイザワさん作

11 78

技巧の邪剣士 | ヤブサキショウ https://t.co/T25ISzJ0LK

カウンターハンターの技巧担当アジール。
設定上その実力はカウンターハンター随一とされながら、寧ろ変身形態であるアジールフライヤーが「昇竜拳の的」として有名になってしまった不憫なボスだったりもします(汗)

4 16

αアジールに乗るラカンとかドーベン・ウルフに乗るベン・ウッダーとかもいましたわ

セムージュとか出るのGCXOだけじゃないかな…(余程のファンじゃないと使わない)

あと第四次のレッシィが原作と別人すぎるけどこれはこれでかなりの美少女になってるからコアな人気がありますね。
Fも美人だけど

0 1

αアジールいいですね。デカすぎだろうけど、ネオジオングと同じくらいですね。エルメスがでかいのがびっくり。、
https://t.co/7bYVoCqNFx

0 1

便乗したらミスリアとおそろだった
つかアジールしっかりギャグ線っぽくなってて草

2 7

《NZ-222 サイコ・ドーガ》新生ネオ・ジオンのNT専用試作型MA。サイコミュの小型化の失敗を受け、性能要件を満たせる大型機として開発された。しかし、同時期に開発されていたサザビーが完成したことで設計の見直しが行われ、より大型のα・アジールの開発へ発展した。

5 12

エルメス続き。分割線を増やしてデカールを貼り、穴をあけたり凸凹を入れる。なんかイメージと違ってαアジールよりデカいらしいので、デカールは小さめにしたがこれでもでかすぎる筈…あまりスターウォーズ的なモールドは入れたくないのだがスケールを考えると…まぁ細かいことはいいか…

5 25


穢れの王ヴァルス皇帝

ちなみにガンダムでクェス・パラヤが乗ってたのは
「α・アジール」って機体ね

ここ教科書に出るから( ・´ー・`)どや顔

0 1

最近僕が描いた推し以外のあれこれシリーズ!
・α・アジール
・マンハッタン・トランスファー
・金木犀
・ヘブンズ・ドアー

0 5