こちらがアローラの姿です。お納めください…🌸

0 1

ポケモン×マリア
・プリン
・キュウコン(アローラの姿)
・ラプラス

91 200

ギーマ(アローラの姿)
やっぱアロギさんが いちばん かっこよくて かわいいんだよね

4 19

今回もさんか失礼します!今回もキュウコン(アローラの姿)で参加させていただきます!2匹でいいならロコンもよろしくお願い致します!(アローラ)

0 0

アローラの姿というのはポケモン用語です。
アローラ地方という舞台名が由来です。
本来は、同じポケモンでも地方によって姿が違うことを指します。

つまり、"姿は違うけど、その人と同じでしょ"と
言ってます。

この用語をこんな使い方されて許せないので
通報しました

1 6

とっても可愛い企画ありがとうございます🍀❄応募させていただきます♥
パートナーは❄キュウコン(アローラの姿)🦊でお願い致します🍀大変だと思いますが頑張ってくださいねっ🐺❄コンฅ^•ﻌ•^ฅコン

0 0

解説っきゅ
No you're stronger(元々強いものには必要ないっくー)
https://t.co/czdHLCXexI
タングステン(ハンマー)はラッピーの能力を抑え込む物っくー
ラッピーは何の神様だったのっくー?
ラプラスおかあさん

ラッピーのアローラの姿っきゅ
剣をラビュリスに変えるっきゅ
LadyThor⚜の完成っきゅ

0 0

アローラの姿めちゃめちゃ怖くてちょっと目が覚めてしまった 歯が生えるとヤバい

0 2

そりゃ元のポケモンとアローラの姿のポケモンぐらいの違いだったら別種だと思うじゃん
それと一緒だよ

0 11

これやっぱりアローラの姿だよね

1 5

No.027 サンド(アローラの姿) 美味しさ:☆3
甲羅の部分はより厚く、硬くなった
甲羅があまりにも硬すぎるので包丁では調理できず専用の機械が必要なため旅先ではまず調理できないだろう
原種のサンドは瑞々しい食感だがこちらは寒い気候のため脂肪分が多い

0 1

No.026 ライチュウ((アローラの姿) 美味しさ:☆3
アローラ地方の風土と餌の影響は味にもあった
エスパータイプも加わったせいか全身がほんのり甘くなり通常種よりも肉質は柔らかいが好き嫌いが分かれる味になった
電気のピリピリは若干弱まりパチパチとした食感で頬袋だけでなく全身に広がっている

0 1



ダグトリオ(アローラの姿)

誰かの写真で金髪の姿を見た記憶があるからw

0 1

正解はキュウコン(アローラの姿)でした!

Q.なんで毎回裸なの?
A.ポケモンが服を着ていたらおかしいだろ。

製作時間6時間位
皆、一枚描くのにどれ位時間かけるんだろう?
 

19 61

ディグダのアローラの姿でしょ

0 3

なんとなく語呂がよかったのでカプカフカ(アローラの姿)をつくりました

2 9

ポケモンのロコン(アローラの姿)
で参加失礼致します(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)”peko

0 0