「ちひろ・アンデルセンの世界」展が開催。ちひろが描いた、アンデルセン童話の表現の変遷をたどる(安曇野ちひろ美術館、~9月30日)
https://t.co/uRqE2euBgn

25 121

遅くなりました!!!!
マッチ売りの少女(お兄さん)です!!


7 29

絵本:えんどう豆の上に寝たお姫さま
アンデルセン童話の絵本。こちらも挿絵はアントン・ロマエフ。色彩豊かな布団の柄がなんとも印象的。一体どこまで積み上げるのだろう…
https://t.co/dPVkH2lVac

32 83

My Gallery

アンデルセン童話や ディズニー映画でも有名な【人魚姫】

私は角松敏生さんの『MermaidPrincess』を思い出します☺
機会がありましたら 1度ググってみて下さいね~♪

0 2

7月15日21時より始まる「さょちゃんのアンデルセン童話ライブ」の応援として、人魚姫なさょちゃんを描いてみました。
ポプラ社の絵本の表紙絵を参考にしました。
久しぶりのさょちゃんのライブ、胸が高まります!
ファンの皆さんのイラストも素晴らしいものばかりで楽しいです。

0 8

エドマンドデュラックです。20世紀前半の挿絵の黄金時代にフランス人でイギリスで活躍した挿絵画家です。この時代はカラーで挿絵が描かれるようになりました。『アラビアンナイト』『アンデルセン童話集』など。

0 3

【 ある母親のレクイエム】
5/5例大祭頒布予定
フルカラー / B5 / 28P /¥700
今回はストーリを描きます、アンデルセン童話『ある母親の物語』を改作し
原作のキャラを東方キャラに入れ替える、絵本型式のイラスト本
スペースはつ-21a『武器櫃 (ウェポンコンテナ) 』
よろしくお願いいたします。

164 388

アンデルセンの誕生日ということで「エンドウ豆の上に寝たお姫さま」。アンデルセン童話の中でも好きなお話。赤い靴も怖くて好きやけど、赤が上手く使いこなせなかったのでこちらを。#アンデルセン生誕祭

19 62

カイ・ニールセンが挿絵のアンデルセン童話に囲まれたいな...美と儚さが幻想の世界に燻る、日本の浮世絵にも影響を受けた芸術家。ステンドグラスも花々も踊り子も草木もたっぷりレースがあしらったドレスも、全て触れたら壊れてしまいそうで

30 91

正解はマッチ売りちゃんでした〜アンデルセン童話キャラをなんか服装変えて描くの楽しいから次ゲルダとカイ辺りにしよっとうぇーい乁( ˙ω˙ 乁)

0 10

遅くなりましたが2/17COMITIA127お品書きです!
新作はアンデルセン童話がテーマのイラスト本です📚
表紙は親指姫ちゃん!
2作目の童話シリーズとなっております✍️💕
【スペース/F21a】
宜しくお願い致します!!

46 157

C95新刊『星色涙のコンフェッティ』B5/32p/500円
2日目(30日)東ヨ58b花夕星
星と海に想いを馳せるわかさぎ姫とアンデルセン童話の人魚姫と金平糖のお話。会場限定先着金平糖付き。
委託はメロンブックス様https://t.co/A1VIxYeypQ
多めのサンプルはpixivで!宜しくどうぞ!

https://t.co/e2oI085VNr

59 78

連載13回目更新です。今回のおとぎ話はアンデルセンの「もみの木」です。おとぎ古書店の幻想装画【第13回】もみの木(アンデルセン童話より)|夜汽車|PIE International https://t.co/qHXB1ZU6Yr

153 1000

guarded 守られた

ボカァ…アンデルセン童話の「スズの兵隊」を思い出すと…なんとも言えない気持ちになるんだなァ…

3 52

そういやグリム関連のあれこれといえば、先週スタートした「アンデルセン童話の想区」で、「赤い靴」の少女、カーレンの設定、ボイスシナリオ担当させていただいたんですよね。演じられているのは本泉莉奈さんです。#グリムノーツ

6 8

【ハンス・アンデルセン】CV:鳥海浩輔「そして物語は、かくの如く終わる。」
“アンデルセン童話”の作者。「人魚姫」「マッチ売りの少女」など、悲劇的結末の物語を多く描いた。生涯独身で、孤独な死を迎えると思われていたが、彼の死に王族から貧者まで、すべての人が涙した。#グリムノーツ

672 1292

連載第4回が更新されました。今回は人魚姫を描きました。アンデルセンの童話です。 おとぎ古書店の幻想装画【第4回】人魚姫(アンデルセン童話より)|夜汽車|PIE International https://t.co/ydBZTiECR6

128 736


アンデルセン童話『白鳥の王子』からエリザ(エリーザ)ちゃんです!
世界観に合うようにデザインしました✨✨

29 83