舞台「アサルトリリィ・イルマ女子美術高校」に主役でご出演頂く上田伊万里役の北澤早紀さんと神郡鞠萠役の佐々木優佳里さんの対談を演劇雑誌「カンフェティ」さんに取り上げて頂きました。

お2人の2ショット写真がなんと!

カンフェティ4月号の表紙になります!!

是非、楽しみにしていて下さい。

191 519

同じ事務所・同い年の、4月にアサルトリリィイルマ女子で共演する勇渚ちゃん役 斎藤愛莉ちゃんに会いました!
めちゃくちゃ可愛かったぁ〜〜〜〜💓💓💓
この2人、クソガキ感あって大好き
あとチョーカーコンビ!!だね!
これからよろしくね🫶💕

53 140

ポジションはBZだとおもいますね~ は結構デュエル重視なところあるのでついていけるか心配なところはありますね~叢雨さんとかの大人しい方に取り入ると思います😅リリィ新聞は絶対作ってるとおもいますね。専攻はグラフィックデザインとかカリグラフィーとかかなあ。  https://t.co/Q71cUzm9YT

33 130

そうですね、歴代ブリュンヒルデラインはほぼ外征してませんが、本当に数少ない外征も結果的に隣接地域になっていますね。近年では霞子様と史房様の友誼で外征が実現した「幕張奪還戦」などがその例ですね   https://t.co/qD0Q5h8XWS

33 113

個人的な見解ですが、 の御巴留様と百合ヶ丘の依奈様じゃないかなって思います。この二人はとても深い絆で結ばれてるとおもいますね~  https://t.co/R6UrLLTYC4

37 113

このお二人は似てますね~時に妹さんがお姉さんのことが好きすぎて真似ばかりするので食の好みも完全に一致してますね   https://t.co/WLxssNi5tB

43 133

そうですね、読書・執筆・試作がお好きですよ。
かなり教養高いです。谷崎潤一郎とかが好きな作家だったはずです。
  https://t.co/84ux0gjqiW

38 118

再設計機は基本はワンオフ機体になります。その機体自体の権利は再設計者に帰属しますが量産する場合の優先権は機構提供元になります。メイカーズ間の協定で決まってます。また再設計は変形機構を流用しますので複数社にまたがることはほぼないです   https://t.co/V0aNnVyFlC

37 120

再設計機は変形機構を流用することが殆どですので外観は結構別物に近いですね。   https://t.co/24Tm8YosJc

42 116

1人が多いですが、誰かといっしょに居るケースですと昔は御巴留様、幕張奪還戦後は御巴留様に加えて霞子様といっしょに居ることが多いようですね。   https://t.co/0F4YVnHRd6

33 107

1年生は面白ーいとか言って笑うと思いますが2年生組はキレそうですね。レギオン名を決めたのは鞠萠様ですが、一番キレそうなのは姫翠様です。
「いいでしょう、そんなに空腹なら、もう入らないってくらい食べさせてあげますよ。帰しませんよ?ただでは......」   https://t.co/DQ461NCK2h

97 210

そうですね。恋町様が掃除や片づけをしていたので得意になってしまったようですね^^;   https://t.co/qVBbXj1OkW

28 91

戦術論的には姫翠様とは合いそうな気がしてます。人間的にはバランスが取れてる伊万里さんが安全ですよ、たぶん^^;   https://t.co/WihNV1FdqO

37 117

ニ水さん説明ありがとうございました😊
改めまして勇渚ちゃん初めましてっ‼️
やっと会えたね、、嬉しいぃ🥰💓
見た目も中身も私とは正反対だけど、
私はもう勇渚ちゃんの1ファンとなってます😌💕これからたくさん勇渚ちゃんのこと考えて理解して演じさせて頂きます🙏#イルマ女子 https://t.co/PToIMPAVCf

58 224

本日は辻本勇渚さんをご紹介いたしました~😄

残りの時間で少しだけ皆さんの疑問にお答えしていこうとおもいます。まだ回答できないこともございますのでご容赦くださいませ~  

16 97

特にイルミンシャイネスは「教科書通り」と揶揄される「がちがちの戦闘ルール」が存在する為、彼女のように規則を守れないリリィに居場所はありませんでした。
それがハコルベランドとの出会いで一気に解消され、勇渚さんは居場所をやっと見つけることが出来たのです。
 

35 105

リリィとしては移動速度、アクションスピードに優れ「ジャストガードと受け流し回避」を併用して流れるように戦います。清澄白河イルマ本校防衛戦での怪我も完全に癒え、その能力は完成の域に至り始めていますが、彼女を上手く扱えるレギオンが現れませんでした。
 

35 96