//=time() ?>
【新刊見本できました】
『すばらしいオズの魔法使い』(ボーム 作 イングペン 絵 杉田七重 訳)
『不思議の国のアリス』『鏡の国のアリス』『楽しい川辺』につづく、国際アンデルセン賞画家イングペンが挿絵を描いたカラー新訳/豪華愛蔵版! 書店店頭は20日ごろより。
https://t.co/Fv2e93vHZp
なんかアナログ流行ってるん!?
と思い30分程度で…
描かなきゃ描き方忘れるのに描かないからこういう事に…;;;;
呉竹の筆ペン、0.1mmのドローイングペン。あとは0.5シャープと置き忘れ去られていたノック式消しゴム。
たまにはオリジナルいってみましょうか⭐
使用画材はドローイングペン、シルバーマーカー、コピック、色鉛筆、カラーインクです(⌒‐⌒)
まあ…あれです
オリジナルを描けることは描けるけど苦手です(。´Д⊂)
■冬この名義が【亮】に変わります というお知らせと ピアプロのアイコンがなかなか決まらなかったけど決まりました!やったー!というツイートです。
KAITOくんめちゃくちゃ好きだな…って描きながら思いました。好きです。あとメディバンのドローイングペンがマジで楽しい
#メディバンペイント
メディバンのドローイングペン初めて使ってみたんだけどめちゃくちゃ使いやすい・・・太さ8でこの線の細さ・・・
しかしほんとロキちゃんの顔安定しないな
早苗さん。描き方を少し変えてみました。ドローイングペンをペン入れのために使用せず、仕上げの線の強調のために使用しました。
参考 ZUN絵、自作ポーズ
今回の企画2度目の参加です 使用色は YR000 E04 RV32 B41 YG93 0 です 主線はマルチライナーの黒とWGとセピア ドローイングペンのセピア ホワイトはペンホワイトを使いキャンソンミタント紙のエッグシェルに描きました 書き込み楽しかった #コピックツインズ企画