//=time() ?>
#AOZ
ヘイズル・フレアがほぼウーンドウォート(以下TR-6)で構成されている事は周知の事実だと思うが、今1度、纏めてみる
・頭部はTR-6の素顔に専用ヘッドギア
・胴体はTR-6の上からウィンチユニット
・腕はTR-6に肩アーマーと腕部ミサイルポッド
・脚部はTR-6に専用脚ユニット
(続く)
ウーンドウォートらくがき、あとはコンポジットシールドブースターと腕だけ
そしてとりあえず色だけ置く
安心安全かは意見が割れる所ですが実際ウーンドウォートは素で強いし、量産を視野に入れてたなら扱い易いハズ。
味方として出撃してきた時の安心感はハンパないと思うのです
@saru10TR_FS もちろんウーンドウォートですね!!!!!!!!!!!
ガンダム以前にMSとしてめっちゃ異形なタイプなのに、ちゃんとガンダムってわかる意匠してるのすき…
ウーンドウォートの腕を
ほぼ無改造で劇中っぽい見た目にするライフハックを皆様に授けます
リプへ↓
#11月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
ガンダムTR-6ウーンドウォートに
ガチ恋しているVTuberです!!!
https://t.co/pz6qR7YYxb
#Vtuberハロウィン
どうも、
『ゲッター線を浴びたSDガンダム
TR-6ウーンドウォート』です
【固定ツイ更新】
ガンダムTR-6ウーンドウォートに
ガチ恋してる系VTuber、
しょーぐんです!
活動目的・理由・原動力の全てが
ウーンドウォートの為!!!
四枚目のがウーンドウォート!!
つべ
https://t.co/2yUEd9GKHv
スケブ
https://t.co/fuYcyPwmQN
ディスコード交流鯖
https://t.co/FRjatk8VWA