【パードアスターバー】

『ゾディアライザー』に『パードマレフィックレンズ』を装填してシャットアウトした姿。

カメロパードのカメロがラクダだから
パードの部分を取りました

31 141

【マーズプラネシリアン】

火星の力を受け継ぐ『マレフィックレンズ』と『プラネットライザー』シャットアウトした姿。

変身者:戦火 アレス
NEXTCOLONY 戦略事業部

47 291

  
今年もバレンタインなので以前考案したバレンタインモチーフの怪人ヴァレッタちゃんをまた描きました!
喰らえ!チョコを!

30 64


ニュート セルストルフ
なぜかイモリと忍者が脳内の同じフォルダに入っていたため、ほぼ忍者の怪人としてデザインを起こしていますw
ラスボス感があるかは分かりませんがお気に入りではあります
なお、上半身は描きおこしですが下半身はフェモラータの下半身にパーツを追加しています

32 99

【ドラコアスターバー】

『ゾディアライザー』に『ドラコマレフィックレンズ』を装填してシャットアウトした姿。


25 165

【ピーコックアスターバー】

『ゾディアライザー』に『ピーコックマレフィックレンズ』を装填してシャットアウトした姿。

幻影を作り出し数多の羽で攻撃する。


23 174

【リラアスターバー】

『ゾディアライザー』に『リラマレフィックレンズ』を装填してシャットアウトした姿。

その音色に振り向いたものは姿を消す。


33 183

【コーマアスターバー】

ゾディアライザーにコーママレフィックレンズを装填しシャットアウトした姿。


30 168

【オリオンアスターバー】

『ゾディアライザー』に『オリオンマレフィックレンズ』を装填してシャットアウトした姿。


40 218

特撮風オリジナル怪人(宇宙人モチーフ)2/2

6 15

特撮風オリジナル怪人(宇宙人モチーフ)1/2

14 37


アント セルストルフ
女王アリのつもりでデザインしていたら、なぜかシスターのような風貌になったのですが... 割と気に入っているのでこのまま進めました
クリオネに比べると少し大人に見える顔つきにしてるつもりですがイケてるかな?()

34 92


マンタ セルストルフ
純粋に数を増やせば強いだろうという単純思考のデザインですw
こちらもフロッグと同様に上半身にモチーフを集中させてるので、少し前の子達とも差別化ができたのかなと感じてます
カラーバリエーション増えてきたなぁ

43 136


パンダ セルストルフ
初の哺乳類です!!
セルストルフ、ファー解禁... ということでめっちゃつけました()
顔の牙は先輩クマ怪人のベアーコンガーリスペクトです()
女性素体にはしてますが、性別不詳という感じでデザインしました。
可愛さの中にかっこよさを詰めたオキニの一体です。

58 182


リザード セルストルフ
初爬虫類です!!
モチーフはモロクトカゲという棘だらけのトカゲです。
デザインとしてはかの有名なモンスターを狩るゲームの装備類を参考にしながら、モロクトカゲの棘をこれでもかと配置した火の玉ストレートな一体です。
なかなかオキニの一体です()

42 110