//=time() ?>
こんな感じで二重線のカスタムブラシを作っておくと
エフェクトに使えたり縦セタの縦のラインに使えて便利!
応用でボカロを描いたときとかに縦に黒丸5つ書いてそれを素材にカスタムブラシを作成すると五線譜が簡単に描けるのでこれもまた便利!
人のために纏めたやつだけどせっかくだから見て〜〜!
クリスタだよ
カスタムブラシを配布してくださってる方、いつもお世話になってます!!!!
試験お絵かきMZ&TIS
お絵描きできるまで環境戻したぜ。クリペは環境作りやすくていいね。カスタムブラシも何一つ変わらず戻せた。
ボーカロイドPとして知られるGYARIさんのライブドローイングとインタビューを公開しました!🎇⇒ https://t.co/1AaOBrVbPS
デジタルツールを活用されているGYARIさん。作品に合わせてカスタムブラシも作るそうです。
@GYARI_ @GYARI_illust #MadewithWacom
複雑そうで敬遠してたPhotoshopのカスタムブラシに挑戦してみたよ。
魚影を散布させてみただけのやつ。
できた設定はパネルメニューの新規ブラシプリセットとして保存しないと、
初期化されちゃうの最初よくわからなくて、何度か泣く羽目に・・;w;
今クリスタ技法書の特典カスタムブラシを作ってるんですが、自分で言うものなんですけど、Photoshop顔負けの背景ブラシになりました。どれもさっと画面を撫でるだけでかなり高レベルな星空、雨、雪などが描けます(この絵の制作時間3分くらい)アニメ関係の人に大好評のパースブラシも作りました。