//=time() ?>
エノキ
とある版権キャラが初期設定で「エノキ」という名前だった→馬鹿にされてた→そんなに悪いか?と思った。
その理由とは別に「カブラ」という名前にするか悩んでた。
おはようございます。
今日はペドロ・アルヴァレス・カブラルがブラジルを発見した日です。カブラル家の紋章は山羊。これは家名をポルトガル語で山羊を表すカブラにかけたものです。
こうした判じ絵的な紋章は「カンティング・アームズ」と呼ばれ、西欧の紋章の3分の1を占めるとも言われています。
[#OriginalArt]
(無題)
◯制作年:2022.03
◯人物/作品名: ---
◯ツール名:メディバン
●ひさしぶりに肌色塗った気がw
●主線を、ちょっと全体的に太めで描く実験
●主線:カブラ/斜線&細部:スクール
線の太さの試行錯誤中。
今回は0.4のおすすめされたカブラペン使用。
カブラペンのこのスッキリした線と書き心地なかなかよきです。
webtoonをイラレで作っている同士おらんかな…
【イラスト一口メモ📝】
このイラストだけペンをいつもと違うものに変えてみました。
(カブラペンを少しダマになる感じに調整したもの)
ちょっとだけ落書き感がでてる?
#どうやって描いてますか見た人もやる
ヤバいほど雑なラフを描き、背景を仕上げてからキャラを描いて全体を仕上げて環境光とか影を描く感じです…
・ラフは鉛筆を使用
・線画は輪郭をGペン、服をカブラペン、髪を丸ペンで描いています。
おまけ、スイカブラの奴を色変えて普通の下着にしました。全体的にブラもパンツもぴっちりしてて、本人は「また太ったかも?」って思ってるが、単純に胸と尻のサイズが成長した為である事をよくわかってない。←ここがめっちゃ好き。最上位のシコボディなのに自分の価値をちょっと図り間違えてる感じ
#皆さんの色塗りペンなんですか
【ペン入れ】
・カブラペン
【色塗り】
・怠け者ブラシ
・ぬる水ブラシ
・エアブラシ(やわらか)
基本的に怠け者ブラシとエアブラシ(柔らか)さえあれば生きていけます。