//=time() ?>
ソル時代旅に出るのが好きだったらしいので、勝手にそこらへんふらついてるときに偶然同じく旅中のア・トワ・カントさま(※)に会ってたりしてほしい
※白魔ジョブクエに出てくる旅する角尊
#FF14
『ペトラ・フォン・カントの苦い涙』観た
オゾン監督がリメイクしたって言うから観たんだけど、まぁー痛々しい中年女性の話だった。
そりゃタイトルに苦い涙って入るよねっていう。
登場人物ファッションデザイナーと秘書とモデルの卵ほぼ3人(+a)、ペトラの部屋だけで繰り広げられる会話劇。
茜&葵√攻略(3h
カントの最高権力集団「八剣」の二之神を担う双子。
紡がれる統治者に必要な資質と努力の話。
SFの要素が色濃く出た内容となっていて、過去と今が繋がるシナリオ的に面白い展開が見所。
戦闘シーンも迫力があって時間を忘れて見入ってしまった。
双子ちゃん可愛い!
#クナド国記
クナド国記くりあー
疑問点も残るけどまぁ面白かった
カント独特の思考と、そこからキャラごとのテーマで成長していくのがいいね
春姫の言霊はかっこよくて好きだけど、過去作のセリフと曲そのまま引っ張ってくるのはいらんかな…新しい物語なんだしさ
キャラ的にはお姉ちゃんがさいきょー
#クナド国記
【代理投稿】
「元々は友人宛てに描いた物なのですが、是非御本人にも見ていただきたいと思い至り、友人を介する形ではありますがお渡しさせていただきます。描いていて迚も楽しかったです。」
友人よりカントさんのファンアートを預かって参りました🦉✨🦉✨🦉
「パスカルは言いました。『二つの行き過ぎ。理性を排除すること、理性だけしか認めないこと』と」「『内容のない思考は空虚であり、構想のない直感は盲目である。』カントの言葉です」「アンドロイド法に基づいてお話ししましょう」
第22話 もう少しだけ続けてて欲しかったです/38
月が太陽に追いつく日まで/石之宮カント - カクヨム https://t.co/fQV3nrNN4n
初めての接触。画像はだる様からいただきました。
第21話 もっと歳上なのかなと思ってました/34
月が太陽に追いつく日まで/石之宮カント - カクヨム https://t.co/fQV3nrwbFN
ソルラクが、殆ど喋らない理由。
第20話 後でよくよく考えたら物凄く恥ずかしくなってきました/57
月が太陽に追いつく日まで/石之宮カント - カクヨム https://t.co/fQV3nrNN4n
攻勢開始。
第19話 その先はどうしても、聞きたくありませんでした/44
月が太陽に追いつく日まで/石之宮カント - カクヨム https://t.co/fQV3nrNN4n
すれ違い。
画像はコネット様から頂きました
第16話 フライパンを投げるのはちょっとひどいと思いました/37
月が太陽に追いつく日まで/石之宮カント - カクヨム https://t.co/fQV3nrwbFN
ソルラクの対人スキルが0.1上がった!
画像はフェリコさんから頂きました。