//=time() ?>
#今月描いた絵を晒そう
晒します。12月の新規イラストは、
レイモン!ゴモラ!ゼロダークネス!シャイニングウルトラマンゼロ!ダイナ!デッカー!ギンガ!
ウルサマに登場したキャラとニュージェネの繋がりがすごい…
ギンガ、ビクトリー⇔ダイナ、ゼロ(親友、戦友コンビ?)
オーブ⇔トリガーダーク(風来坊とトレジャーハンター)
エックス⇔エース(アルファベット繋がり?)
ロッソ、ブル⇔グリージョ(湊兄妹)
この「絶対行きます」「おー来い来い!」のやりとりもしんどいな、もしはるみ事件が起きず、無事に二人がギンガと桔梗としてファーストコンタクトできていてその日の夜に(めっちゃガキだった…コメントとかリプとかじゃ全然わからんな)(本物のギンガさんに会えた…!)と想いあったりしていたら文字数
ウルトラマンゼロが『ギンガ』〜『デッカー』までのニュージェネレーションヒーローズを振り返る内容ということでしょうか!😳
新アイテムがどことなくネオバトルナイザーに似てるのはたまたま?笑
それとも次回作に何か関係あるのでしょうか?(大怪獣バトルの再来とか…) https://t.co/Hr9cwlMU8v
ウルトラマンギンガ × 仮面ライダーフォーゼ × 宇宙戦隊キュウレンジャー × 聖闘士星矢 × スタートウィンクル プリキュア× 超星神グランセイザー
光の銀河勇者
@ojamajo3 @mikuori_sid
コズミック、わたしはギンガだろうなと思うし、あおちゃんはコスモだと思うから、誰かスバルやらん????(左がスバル、真ん中コスモ、右側ギンガ) ちなみにわたしの推しはりこめろ~(ならわたしがスバルやるべきでは🤔🤔🤔) スバひなも大好き!!!
②「怪獣になったガッツ星人」
ウルトラマンギンガとXの宇宙には、スパークドールズと呼ばれる怪獣や宇宙人の人形が存在している。
ガッツ星人ボルスト(SD)は、チブルスパークを使ってスパークドールズの怪獣にモンスライブし、ときに分身能力を活かして、ウルトラマンギンガとビクトリーを苦しめた。
> ふわふわギンガとビクトリーがむぎゅ〜と #odaibako_medetai_egg https://t.co/FY6qmljGZs
お題ありがとうございました!
\おれにもよこせ/ふわむぎゅふわむぎゅ
『特撮喜劇 大木勇造 人生最大の決戦』
本日の上映は、特別ゲストとして
ウルトラマンメビウス ウルトラマンギンガでお仕事しました。
原口智生監督にいらして頂きます。
監督とし『ミカドロイド』『さくや妖怪伝』
平成ガメラシリーズの造形もしておられます。
是非、劇場にいらして下さい
原口智生監督 作品
私は「ウルトラマンギンガ」(監督と助監督)と「ウルトラマンメビウス」(助監督)でご一緒させてもらいました。
『ミカドロイド』『さくや妖怪伝』『跋扈妖怪伝 牙吉』『ウルトラマンギンガ 劇場スペシャル ウルトラ怪獣☆ヒーロー大乱戦!』
#この特撮が私の人格形成選手権
初めて見た特撮が電王
大型の乗り物にハマらせたレスキューフォース
ウルトラマンシリーズにハマらせてくれたギンガ
どストライクに好きなルパパト