//=time() ?>
クロネコヤマトの新キャラクターを見て|ベタ塗りの黒いキャラクターと白いキャラクターを併置すると、白いほうだけ「輪郭線」が現れて絵柄の統一感が下がる問題、根本的に解決するのは難しそうだなと思う。これは相当うまく処理されてるけども(disる意図はありません)
(´・ω・`)クロネコ2号の宅急🚚
【悲報】クロネコヤマトさん、28年ぶりにロゴマークキャラクターを変更! : VIPPER速報 https://t.co/nnxpgVU9RZ #2chまとめ
@oogiri_zamurai 「魔女の宅急便」
「宅急便」はクロネコヤマトの登録商標。もちろんクロネコヤマトに許可をとったんだけどクロネコヤマトは「許可する代わりに黒猫のキャラを入れてくれ。」
それがジジ
#子供の頃の勘違いをあえて言おう
クロネコヤマトの子猫ちゃんの方の顔が豚鼻に見えてて、なんでクロ「ネコ」ヤマトなのにブタのキャラクターなんだろうって思ってた。
#子供の頃の勘違いをあえて言おう
クロネコヤマトのやつを猫の親子じゃなくて豚だと思ってた(中三まで)
ケンタッキーでついてくる紙を拭くやつだと思ってた(高一まで)
宮城は岩手の左にあって、秋田が下だと思ってた(中三まで)
子供の頃っていつなんだろう
再登校
「12番」のヤマトと「20番」のシグレたそです
ぬこみみたそリメイクとクロネコヤマトです
消化番号:12、20
もう間違ってないよね
ロゴを別物に勘違いってあるよね……
クロネコヤマトの子猫、ブタ鼻かと……「有名ロゴが別物に見える」話に「同じ人いた」とうなずき続出
https://t.co/CS4bM8NOxo
クロネコヤマトのマークが豚だと思っていた例を見たけど自分もドラゴンズのシャオロンを「物凄いしゃくれたたれ目のキャラ」、
ポケモンのサーナイトを「物凄いおちょぼ口で鼻の尖ったキャラ」だと思っていた時期があった