//=time() ?>
ギアスタジアム平成版をゲットしたのでプレイ。ファミスタと違う点は無いと思うけど携帯機でFCの完全移植は可能だったんですねぇ。
現監督の原さん使ったり、桑田・斎藤・槙原の三本柱も観れる。当時とはまた違う楽しみ方も出来るゲーム。#ゲームギア
#画像を4枚晒したらrtがきてフォロワーがぶわーって増えると聞いて
はじめまして!ちょっぴりセガ好きなラクガキおじさんです!雑な感じでアナログ絵を描いています😊
最近はゲームギアミクロ推しです。
宜しければ1つ買ってみてください!想像を越える小ささに若干引きますよ!
@mur5555p なるほど。元々、MSX 2専用「サイコワールド」(1988、ヘルツ販売)というソフトを1990年にセガがゲームギアに「サイキックワールド」(1990)て名前で移植したんですよね✨サイキックとつくのにアクションゲーム…サイキック力技じゃんヾ(・д・`;)
レトロゲーム好きの間ではかなり有名です♪
収録タイトルの少なさとか、この画面サイズでクリアまでガッツリ遊べる人が果たしてどれほどいるのかなど思うことはありつつも、手に取るとめっちゃ笑顔になります。
全種類予約しとけばよかったなあ、ゲームギアミクロ……
アイリーンがんばる!ZWEI
#バーチャ漫画 #バーチャファイター #セガ #sega #virtuafighter #ゲームギアミクロ #gamegearmicro
ゲームギアミクロ鉄板の老眼ネタ
明日はゲームギアのゲームをプレイする人が凄く多そう。当時ゲームギアで遊んでる人が周りにいなかっただけに、何十年越しかでワクワクをツイッターで共有出来るのも嬉しいなー。#ゲームギアミクロ
アレスタコレクション!?
一瞬時間が止まった。しかもゲームギアミクロが付属するバージョンがあるだと…!?
そして記事を見て気付いた。
武者アレスタは?
電忍アレスタは?
…はい、解散! https://t.co/LE2nZfffza
なぞぷよ2を突き進むの巻。25問クリアごとにプチムービーが挟まるのが嬉しい。BGMも25問ごとに変わったり前作より工夫されてる。
100問目を超えてくるとぷよぷよ一手でクリア出来る問題はもう無くて六手ぐらい落とさないといけない問題だらけ、攻略見ないとキツいなー。#ゲームギア
なぞぷよをプレイ。私はゲームギアを小学生の時になぞぷよプラスワンパックで買ってたので思い入れもあるなー。このゲーム、詰まったらヒントとかパスとか出来ないのがしんどかった。当時は全然出来なかったけどネットなど情報量が増えたお陰でクリアまで達成ー。#ゲームギア
7月29日は、コンパイルのゲームギア用ソフト「なぞぷよ アルルのルー」の発売日!(94年、セガ)
発売26周年おめでとうございます!!
ひたすらアルルがカワイイゲーム!
なぞぷよの問題はそこそこ難易度が高いです。
ゲームギアミクロにも収録!
7月23日は、コンパイルのゲームギア用ソフト「なぞぷよ」の発売日!(27年、セガ)
発売27周年おめでとうございます!!
単体では発売されていません。ゲームギア本体のプラスワンのセットのみで発売されました。
ゲームギア本体が後期バージョンでは起動しません…。
初期版か中期版をご利用ください