小さな光さんにリクエスト頂いたラックスです。
コミスタの筆で模索してたんだけど、ようやく自分にしっくりくるやつを見つけられた気がします。
色塗りの練習にもなったので楽しかったです(*‘∀‘)
リクエストありがとうございました(*ノωノ)

0 2

まんがコマ割り、コミスタより簡単優秀
キャンバスを解像度300のハガキサイズにしたけど大きくすればもっとちゃんと描けるかなあ。筆圧感知なくてもそれなりに見えるかも。1時間。

1 33

ラフ→完成系載せる(デフォ編)
コミスタ(ラフ&ペン入れ)→フォトショ(色ぬり)→イラレ(デザイン加工)
っていう流れが一番多い。

2 18

コミスタからクリスタへ進化しました

82 358

龍如時代コミスタ。この頃も線画はアナログが多い。

0 5

fate時代はアナログをフォトショで塗るかコミスタって感じ

0 4

DQ11のあたりでコミスタ→クリスタに切り替えてたっぽい。1、2枚目がクリスタ使い始めのやつで3、4枚目が最近のやつ

0 6

コミスタだけでどんくらいできるもんかと思ったんだけどやっぱり肌までで飽きる…

0 2

ホロライブの白上フブキちゃんです。
はじめてのケモミミっ娘です。

日本刀はコミスタ素材の線画を流用して着彩。
ポーズは「描ける!銃&ナイフ格闘ポーズスタイル図鑑(スタジオ・ハードデラックス)のモデルを参考に描き起こしました。

14 52

プロクリエイト、クリスタとかコミスタみたいなマンガ向きのペン先ないのかな~と思ってたから有難い…🙏✨(自分で調整できないマン)
試し描きの初くわな🚜

0 2

久々登場のデュランダル、あまりに久々すぎてコミスタの素材フォルダからひっぱってきました なんと2016年以来の出番…!そして相変わらず折れたまま…(作画中)

14 72

3年前に発行した「作兵衛霧の裏々山にて」は今まで使っていたコミスタをクリスタに変更して描いた作品です。入稿する直前で原稿のサイズを間違っていたことに気がついてあの時はもう‥本当にもう‥回りの方にもご迷惑を‥その思い出しか無いw

0 7

優子さん。

主線をどう描くかだいぶ悩んだ末、コミスタ以来6年ぶりにクリスタで描いてみました。


9 48


モノクロ漫画はまだコミスタ勢なので💦役立たないかもしれませんがこんな感じです。

8 22

コミスタの使い方すらよくわかっていなかった時期に、付録を使って作成、塗った壁ドン絵。トレースが苦手でバランス悪いけど、久しぶりに見つけたので、色の訂正だけしてみました(笑)
初めて「壁ドン」という言葉だけ聞いた時、借金取りのあの怖いやつが流行っているのかと本気で思っていました('ω')

1 5

コミスタ弄りたい為、スケブ落書きして塗った。今は、ハミ出し気にしない。それ頭入らんだろうテルテル坊主。何も考え無さ過ぎました。落書きは楽しい。

0 2

クリスタもコミスタも、仕上げの時はこうやってトーン貼ったところに色つくようにしとくと、頭ぼーっとしてるときでも間違えにくい 色は印刷にでないから問題ない

20 27

そこに薄墨筆ペンとコミスタがあったから・・・・

6 46

珍しく超忙しい日曜になりそうなので、昨日寝る前に描いた黒薔薇アリスの石黒君と、早起きして描いたマベちゃん(色はコミスタの自動彩色にお願い~こういう時はありがたい~)💦

13 54

SAIで塗りました。
これをグレースケールでコミスタに読み込んでサークル名を入れて完了です。

5 15