今日、浅利先生のコミュニティーで学んだこと。
キレイに造形できないときは、グレイジングで造形してみる。
色調が多くても、形を整えたり、修正したりするのが楽になるから。

0 4

ぼくがキャラクターデザインすると…
自分の性格ゆえか、ぽけーっとした雰囲気にしかならん…。
みんなアホの子…

0 2

仕事と家の用事ひと段落ついたし、明日はデッサンしまくろう!
おやすみなさい!

0 2

本日特産品のラベルになるイラストが完成…
自分の絵が印刷されることもありめっちゃ頑張った!
反省することはあるかもしれないけど、悔いはない!
朝練もがんばった!
ヘブバンして、ねる!

0 4

ミニキャラでキャラクターデザインしていくとめっちゃやりやすい!
構造がわからなくっても、シルエットなんちゃってで決まるから!
これは楽しい癖になる~♪

0 3

今回のイラスト。
ラフは自分がワクワクできるまでかけ!
てさいとうなおき先生が言っていました。
何枚も重ね描きしてようやくわくわくしてきました。

0 2

イラストメイキング~ATRIーMy Dear Momentsー3~ https://t.co/moWzB540lF より

ATRIに登場するアトリの友達、本好きの女の子「名波凜々花」を描きました!

4 13

ちょっと光を盛りすぎたかも( ˊᵕˋ; )
その辺の加減含めて塗り方を改良してく必要がありそう🎨

3 16

光の効果の描き込み。
光の効果を描きかむとき、強調して見せたいところを意識することがとても重要に感じます。
一番見せたいところは顔なので、環境の光や構図的な位置を、目立たせたいものがくるように配置する必要がありますね。

0 7

デジタルなので整形手術でゴリゴリ描いてます。
自分的にかなり原作によせれてるのではないかと~♪
明日は夜の風景によせるために、レイヤー機能つかいまくります!

0 5


何とかこじつけて完成させたけど納得はいってないなぁ。
今出来ること精一杯やったけどまだまだ足りないことが多すぎるね(p_-)
何から手をつければいいのやら( ; ; )
アドバイス貰えると助かるな
(・ω・`)

1 0

こんなにハイケーかきこめねぇーからぁーーーーー
と、思いながら泥臭く頑張って描くことにします。
何事も挑戦あるのみ!
おらまけねぇーぞぉー!

0 3

仕事がひと段落したからちょっとゆっくり出来そう。
浅利先生の無料サロン参加したかったんだ~。

0 4

手の甲て意外と難しい…
あんまり筋をいれると女の子っぽくないし…
かといって、つるつるだと手の表情がでないし…

 

指先の細い、女の子の手がほしい…

1 10

前屈み 斜め | 風海草一郎 https://t.co/obqp62PWvl
ついにpixivでフォロワーが50人となりました!!
これからも神絵師を目指して精進いたしますのでよろしくお願いいたします!!

0 4

今日は浅利先生のどこかの動画で学んだ、インスパイアー背景を…。
だめだ…脳みそ使いすぎてこれ以上コメントがかけない…
おやすみなさい。。

0 8

今まで、こんな感じで塗りつぶすと、デッサンの狂いでいやになってたけど…
現段階では自分の脳みそは許容できています。
素体と筋肉をブロックで区別できるようになったのが大きいかも!
画力上がってるよぉ~♪

0 4