そういや映画『ジョーカー』の成り立ちも好きだけど、コミックのフラッシュポイント版ジョーカーの成り立ちも好きなんよねぇ。最愛の子供を失った母親が医者や夫やみんなから善意で「笑顔にならなくちゃね」といわれ続けた結果狂うやつ。自分の口を切り裂いて「笑えてるでしょ、私」、と。

0 1

『笑い男』(攻殻機動隊)と『ジョーカー』、あるいは『ワイルドタイガー』(Tiger&Bunny)と『ジョーカー』に私は共通性が感じられていて、その辺のことを話したいんですが……

0 6

10/19〜10/20の映画興行収入・動員数ランキングTOP25!
V3達成!『ジョーカー』
2位『マレフィセント2』
3位『映画 スター☆トゥインクルプリキュア 星のうたに想いをこめて』
4位『世界から希望が消えたなら。』
5位『最高の人生の見つけ方』
https://t.co/8CgtRBmLMG

14 16

10/19〜10/20の映画興行収入・動員数ランキングTOP25!
V3達成!『ジョーカー』
【NEW】
『マレフィセント2』
『映画 スター☆トゥインクルプリキュア 星のうたに想いをこめて』
『世界から希望が消えたなら。』
『楽園』
『フッド ザ・ビギニング』
『スペシャルアクターズ』
https://t.co/8CgtRBmLMG

8 9

『ジョーカー』、

・"大好きな職場"に拳銃を持ち込み凡ミスで床に落としてクビ
・あやふやな情報を元に要人のプライベートにつきまとって喚く
・お笑いが好きなのにネタの研究ほぼゼロ

病気や貧困以前に客観視や努力が何一つできない「真の社会的弱者」を描いたほぼ『ザ・ノンフィクション』だった。

19 95

『ジョーカー』観ました。とても良い映画だったよ

3 11

『ジョーカー』、結局僕にとってはこういう作品になってしまったのがとっても残念なんですよ。

1 2

10/12〜10/13の映画興行収入・動員数ランキングTOP25!
V2達成!『ジョーカー』
2位『最高の人生の見つけ方』
3位『記憶にございません!』
4位『空の青さを知る人よ』
5位『HiGH&LOW THE WORST』
https://t.co/uUglpg46FA

7 8

映画『ジョーカー』観ましたか?アカデミー賞最有力候補と評判高い反面、観た後ずっしり重くなるとの噂です。今から50年以上前に公開されたバットマンの1作目をウラケン先生()が描き下ろしてくださいました。
https://t.co/LwkYEedHJ2




4 8

10/12〜10/13の映画興行収入・動員数ランキングTOP25!V2達成!『ジョーカー』
【NEW】
『空の青さを知る人よ』
『最高の人生の見つけ方』
『イエスタデイ』
『クロール ―凶暴領域―』
『真実』
『ガールズ&パンツァー 最終章 4D上映 ~第1話+第2話~』
https://t.co/uUglpg46FA

18 37

『ジョーカー』
バットマン物語として有名な描写が数カ所出てくる。
特にブルースが出てくるシーン。最終的には両親が殺されるのだが、それはあくまで文字通り中心的な物語の端の出来事。そのブルースにとっての歪みの転換点をアーサーの変化と重ねて欲しかった。ただの目配せで終わってしまっている。

2 21

『ジョーカー』
理解出来ない狂人であったジョーカーに感情移入し、彼の行動を理解させてしまう『キリングジョーク』があり、それと同様今作は「なぜこの男が生まれたのか」という物語。だが、コミックの様に「狂ってから笑い出す男」で良かったのでは?
その方が落差が出るし、普遍性の色が濃くなる。

3 20

映画『ジョーカー』見てきた。恐ろしくて、でも切なくて、見終わって立つときよろめいた。エンドロールの途中で出ていく人が多いけど、今日は誰もいなかったのは、皆んな同じ感覚だったのかな…

0 0

劇場で『ジョーカー』鑑賞。
一人のピエロが壊れていき悪の華ジョーカーとして花開くまで。怖いのは彼の行動でなく彼の立場なら誰でもジョーカーになりかねないと思わされること。その凶行も妄想も共感出来てしまうところ。

0 6

『ジョーカー』の続編は恐らく作られないと思う。けどもし実現したら、「あんなもの(前作)、全部デタラメだ。真面目に受け取る奴がどうかしてんのさ。HAHAHA!」と観客を煙に巻いて欲しい。こちら側をおちょくる様な、悪趣味な作品であって欲しい。別に俺がドMな訳ではない(笑)

7 37

『ジョーカー』これがバットマンとこんな風に繋がっていたとは知らなかった。ホアキンのジョーカーは、どれだけバイオレンスでも、悲しい。笑い顔でも悲しい。ヒースのジョーカーも悲しみ感じたけど、終始切ない仮面のジョーカー。バイオレンスな描写はまんま、今の世の中だと思った。音楽よかった。

3 13

『ジョーカー』鑑賞。
彼の"笑顔"は"悲しみ"である。涙を流すかのように"笑い続ける"彼の悲しみが"怒り"に変わった時、"笑顔"は"狂気"へと変貌する。
ただ愛して欲しかった…自分を受け入れてくれると信じた人々から愚弄され、虐げられた彼は周りが望むように"奇人"となり、生きるべき世界を見つける…

8 20

『ジョーカー』米映画館に警察の出動相次ぐ ─ 脅迫で上映中止、不審者出現で観客が自主避難 https://t.co/52tFy3MyES

0 1

『ジョーカー』観たら急に描きたくなった二頭身イラストシリーズ、4日続いてる!

だんだんちょっとした細部を描けるようになってきたぞ😏

1 7