スタローンじゃなくて女の子描きたかったハズ。

1 30

【今日プラ:20分1秒】
キャラ:シェリフ(怒りのロードショー)

【ロッキー】
監督:ジョン・G・アヴィルドセン
公開:🇺🇸1976年

・シルヴェスター・スタローンの代表作のひとつ。
・低予算の映画で様々な苦労があったが大ヒットを記録。それまで無名俳優だったスタローンを広く世に知らしめた。

2 5

次のガーディアンズは前作ラストで登場した
あの有名なキャラクターが誕生する!
彼は敵か味方か?はたして!

原作では主役級のキャラ、いよいよ登場です!
さらにノヴァ星の最強戦士も登場するかも。
気になるのは前回登場したスタローンがまた登場するのか?スピンオフの可能性もある?
公開日未定 https://t.co/9CodXUf52Y

0 0

スタスタローン
今までで一番似てる気がする

2 12

エンターテイメント学 🏫

【初級編】📽️
シルヴェスター・スタローン

【中級編】📽️
スカーレット・ヨハンソン

【上級編】📽️
アーノルド・シュワルツェネッガー
トム・クルーズ
ブルース・ウィリス

1 2

初心者な私の
スタローンの見分け方

(例外も多々あるのですが…)
綺麗にお髭を剃っている→ロッキー
濃いお髭の剃り跡が目立つ→ランボー

二人共上半身晒しがデフォなので
ロッキーがスーツを着こなしているだけで「おおっ?」となりますね

0 5


DISCO KINGのトニーがブロードウェイの主役に夢を馳せる、SNFから6年後の続編
思う事は、Sスタローン監督他だったからか、単なプロット以前に、汗で光るボディビルダー級の肉体美、新生トラボルタが過度に躍動…
ちょっと別な作品になった?感🤔
しかもスライも一瞬登場😅

1 30

11~15日目のスピードスカルプトの反省点まとめ
ムーミンはクリア
ギンコと尾形で気づいたけどカクついた輪郭線が苦手らしい
スタローンは陰影に騙されて目が大きくなったのが敗因
加工したらめっちゃ似てきたw
シバラク先生はいいとして、ラブマシーンはメリハリ大事って事に気づけた

0 1

3rdユリアンはシルベスタースタローンみあってめちゃ好きなんよなーw

0 3

シュワちゃんとクリスはまだ映画で共演はしてないですが
ぜひ共演してほしいですね!😎

今ではシュワちゃんの大親友でもあるスタローンは
クリス主演のガーディアンズオブギャラクシー2に登場しました!
スタローンがらみでシュワちゃんも出てほしい!
ガーディアンズ3は22年公開予定!楽しみです! https://t.co/AsYDX3KMnl

0 0

ただ…豪華キャストだし流れもいいのに…“何かが”面白くにゃい
(^_^;)
たぶん脚本がよろしくにゃい。
スタローンとデ・ニーロはこの13年後『リベンジマッチ』って映画で再タッグ組んでるけど、こちらも…微妙…ロッキーvsレイジングブルのはずなのに、
この二人、ひょっとして相性が悪いのかしらん?w

0 1

ガーディアンズオブギャラクシーが
マーベルで一番好きだな
2作目ものっけから最高だ。
急にスタローン出てきたしwwww

1 9

ランボー・シリーズの第5弾『ランボー ラスト・ブラッド』を観てきました。久しぶりに往年のシルヴェスター・スタローンらしい、ストレートなアクションが堪能できました。ストーリーもシンプルで上映時間もコンパクトなので、とてもほどよい仕上がりでした。

0 1

1979 鑑賞

ずっと芽が出ない日々
訪れたチャンスに
立ち上がる姿に涙と感動

最初からクライマックスまで
シナリオの流れがいい
各キャラもよく
テーマ曲が
名曲ってレベルじゃない




2 23


「ランボー ラスト・ブラッド」
田舎で「人生の楽園」likeな余生を送るランボー。しかし彼の「戦争」は全く終わってなかった!静かな牧場は四肢臓物転がる戦場に…。容赦ない展開やホラーもビックリなゴア描写にも驚くが、 「刃牙」の絵柄が誇張にならない老いたスタローンの顔面力よ!

1 2

鑑賞
前作から一転
リアルでグロテスクに描かれる
テンポもとてもよく

随所の アクションが
かっこいい
見事な出来の大傑作

大佐がいない
ランボーにもう止めるものはいない

ランボーが見る悪夢シーンは泣ける

3 22

Happy birthday! STALLONE!! 今日は私にとって史上最強のスーパーヒーロー、シルベスター・スタローンの74回目の誕生日です。そして私の漫画の主人公達の誕生日でもあります。おめでとう!スタローン!この世の誰よりも尊敬しています。

36 119



スタローンの筋肉美といえば、これ~!

0 2