//=time() ?>
過去絵だけど、うちのアンジェロくんとリーナちゃん
外見チャラ男とツンデレ身長差カップルが好きなんです
リーナちゃんの方がゾッコンで、気付いてるけど揶揄うスタンスのアンジェロくんという設定
手が空いたらこの二人をまた描きたい
#このシーンでショック受けない人いない説
わりと演出の美少女に対するスタンスがドライな作品なんだよね。
ビキニアーマーのままヨボヨボの婆さんになったりとかさ。
リョナっていうのはそこにスケベ心も含まれるから描けるんだけど、可愛い女の子の絵を描く者としては正直ここまでは割り切れん。
次は箒とロランです
地味にやるのは数年ぶり
全員等しくというスタンスから考えると、一夏と弾のノーマルなのもいずれするかもです(ただウダウダ話すだけの漫画)
@vtuber_love2 配信は完全に現在不定期で、スケジュールなど存在せずゲリラでやる事が多いです。
(やっていた定期配信も現在はお休み中)
自分がやりたいときにやるスタンスです🌸
雑談がメインなので見やすいとも思います!初見ROM専大歓迎ですので宜しければ遊びに来てみてください🐺💕
自分が原作漫画を描くときのスタンスは
原作ファンを第1に考えてます
それでも他者が描くので 漏れ出てくる個性も
一緒に楽しんでもらえてたらいいなぁ・・・^^
#絵柄が好みっていう人にフォローされたい
#冬の創作クラスターフォロー祭り
単純に皆様のイラストが見たいです。
良い出会いがあれば是非繋がっていただければのスタンス……🙏
そんなワケでskebご依頼にあたって原作を知らずに描くのはまたたびのスタンスに反するのでプレイしましたが育てたキャラがクソつよに成長するのはメめっっっっちゃ楽しいですよね!ありがとうございました!😼✨
https://t.co/HllrpKaWT0
自創作のラスボス枠(陛下)が「人類を滅ぼすなんてとんでもない」ってスタンスだから世界の崩壊や人類の滅亡を望むならラスボス枠と喧嘩することになる
ただでさえ過酷な環境で大変な業務をこなしているのだから陛下に迷惑かけないでほしい
@quicksandboots 基本的にゴム・PVC以外はそんなに…なスタンスですね。ですが画像のやつみたいな一部例外はあるって感じですかね(さて全部分かるかな?)。
ゴム長以外の場合は、履き口広めだったり、ちょっとダボついた感じの見た目だと個人的に好みですね。
有象無象はおいといて
自分と自分の絵を好きな人のために描けばええのですよ
そこ見失わない限りは筆を折る事はないノデス
売れる絵を描いて大衆を相手にしようってんなら別ですが
ただ描き続けたいならばこのスタンスが一番。
これは何度書き直しても全然ハッピーな誕生日絵にならなくて諦めたヲ先輩。
本編ではいつも楽しそうにしていらして何よりです。
ハピバ絵は描けそうなら描く!くらいの緩いスタンスでいます。
#何だっていい過去作品を掲載するチャンスだ
まちカドまぞく、「助けられるなら敵でも味方でも関係ない」「使える手段は全て使う」スタンスが一番好きなんだよな。少年漫画に近い気がする