いいですね、ソーセージ!!
私が作っているゲームでは
ナンを持ったウィンナーが敵として登場します!
ウィンナンっていうんですけど!

0 3

ソーセージくん(※うちの 主人公)の顔を描く練習をしてるんだけど、どうも魁!!クロマティ高校でこんなキャラクターを見た気がする

1 52

ボローニャソーセージのサクレ

24 161

今日はまだ 触れてない。前回目覚めたばかりのソーセージくん(仮)は宇宙船の中を物色してまわっているところです。

7 54

モスの月見フォカッチャ🌙
ソーセージ大きくておいしそう✨
🐱「月見シーズン🌙」

3 130

4年前のさよひな本も頭おかしいな…双生児とソーセージをかけるな

6 18

僕のソーセージを食え!!!!

34 165

読者の想像力!なる…私詰め込んじゃいやすいので、具体的アドバイスすごく勉強になりました‼︎流石プロ……。
そしてソーセージとパンが出会ったらホットドックだよなぁ、ってどうでもいいらくがきしてたらえっちな音や演出であとはなんとか出来るような気がしてきたので頑張ります…!

0 2

クーデンは西部の商業都市。繊維産業が発達しています。名産はヴルスト(ソーセージ)とビール!この街の人々は、夕飯は軽くつまむ程度です。
教会には市民農園がくっついていて、庭を持つことのできない都市部の住民も、庭仕事を楽しむことができます。(使用料と収穫物の一部は教会への寄進となる)

0 4

カーター・タウンのお隣スタインウッドは酪農の村。カーター・タウンに輪をかけた田舎で、閉鎖的な村です。午睡など、独自の文化も。
新鮮な家畜の臓器が手に入るので、ブラッドソーセージが特産。たまに行商がカーター・タウンまでやってきて、ブラッドソーセージを売っています。

0 7

繋がったソーセージはむはむ
ソーセージなのかハムなのか

44 456

書いて:あなたは力(ぷりっぷりのベロブルグソーセージ)を得る代わりに、このサンポと契約する。

4065 24176


「ソーセージ♪ ソーセージ♪」
「リリったら朝からがっつりね。アナタはどうするの? 朝から飲んじゃう?」
「やめとく。お仕事は創立祭でも待ってくれないし。それにそろそろ、おっきーとかオルタ姉が青くなって泣きつく頃だろうしね」

0 0

「ソーセージが見えないから、大袈裟にはみ出させては?」とアドバイスを頂いて、ご立派にしてみたらすごくよくなった気がしますヤッター!! ありがたい!!

1 32

で、お話の序盤に出てくる、庶民の食事を初めて目にする王子のワンシーン( *´艸`)

この時のごはんめちゃくちゃおいしそうだった...!!!人生で初めて本気でソーセージ描いた...!!!😤😤😤

0 6

   とあるビーチにて大洗サメさんチームと農業科のベル&ジェーンとの間で「燻製ソーセージといぶりがっこはどちらが優れているか」論争が勃発した!
議論は平行線をたどり、ついにカトラス特製のドリンク飲み勝負で決着をつけることになった!

248 864

お弁当のソーセージをペンギンの形に飾り切りしてもらったりしててほしい落書き

26 173

「絶品めし」買ってきた。
今号の磯本つよし先生は「ソーセージBBQとビール」フラフラ娘とオバさんが人生相談しつつ、ソーセージ焼いてビールを飲むだけ漫画だ!
ことみオバさんが丸くて良いぞ😊

16 105