//=time() ?>
#ヴァイオレットエヴァーガーデン 再放送2話見た。
軍隊生活が抜けないヴァイオレットちゃん、タイプライターを武器と呼び、タイプの練習を訓練という。
初々しさと人と接するのが不器用なさまは、周りの人に少しづつ影響を与える...
ジョジョ・ラビットの好きなシーン!キャプテンKとフィンケル〜!子どもだけのユーゲント本部が怖いという話をしたのですが、同時に大好きなシーンでもあります。キャプテンKの仕事部屋?にデカい鳥の模型があったり、タイプライターを叩いてる隊員にミスラームがお酒を勧めていたりと小ネタも満載です
ヘンドリクソン先生のアイコンは、『無限の猿定理』にちなむタイプライター猿。娘のエリカが15歳の時、喧嘩して父が大切にしていたネクタイ(亡妻の忘れ形見)を鋏で八つ裂きにしてしまい、あとで泣きながらネットで買った代りのネクタイの柄。先生は毎日締めたいが、一週間に一度の約束になっている。
創作。タイプライターくん。
こちらの言った言葉を覚え書きしてくれる。
インクは口から出る。なので印刷中は絵面が最悪。
長い文だとたまに書き損じる(忘れてる)
シゲ、お誕生日おめでとう!会報でもタイプライターズでも作っていた花束を見るとシゲそのものといった冷静で美しいバランスで、そんな物事への視点は見ていて心地よいです。今後も様々な作品を楽しみにしています。 #加藤シゲアキ誕生祭
#伯仲60分勝負
お題「タイプライター」
タイプライターに打ち込むとそのまま電子化された状態にできるように改造したので写しに見せびらかしたい本歌様。
効率的にどうかと思うけど本歌が楽しそうで何よりだなぁと思ってる写し。