SW2.5「疫病の村」
GM:狐塚さん
PL:熊野さん、キョンシーさん
初期作成でイイ感じにバランスの良いパーティで戦えました
PLの時間制限があったためサクサク進行となりましたがちょくちょくRPはさめたので満足です
妖精魔法使いのタビットは強いですねホント
初ソドワGMの狐塚さんが沼ったようで満足!

1 2

SW2.5「薬師と迷宮」
GM:こじかつさん
PL:狐塚さん、熊野さん、いむらやさん、ナカヤマさん、黒鷺
タビットのアヤカシ・モノノケで参加してました。フェアテ楽しいですね……。神官戦士強かった!お疲れ様でした!

3 11

ソドワ2.5卓今から初めてやりますドキドキ
とりあえず今回はタビット!
そのうち清書して上げたいけど来週にはドワーフでやる卓が待っている…!

5 8

ソドワ乱舞 つづき
やはり1年前の
岩融(リルドラケンのファイター)
今剣(タビットのソーサラー…か…コンジャラー…?)

3 5

・ラインセル・フォン・キーラ
ソードワールド2.0、ミストキャッスル出身。
蛮族に支配された街、ミストキャッスルで奴隷階級に生まれ、魔法が使えるということで今まで生かされてきたタビット。
奴隷として虐げられ続けた結果、CoCの不定の狂気のような状態に陥ってしまうことに。

0 1

1, エモル(ドラベース)
あの漫画はピッチャーの激戦だけど、かっこいいくせに熱い男
今だと最推しはエーモンドと択だけど、タビット少年はエモルのが好きだった

0 1

はじめてのソドワでタビットのフェアリーテイマーやってきました~ボス戦で全滅見えたけど撤退させてもらってリベンジマッチもできてよかった…!
他のPCたちにも可愛がってもらえて一安心。ビギナー冒険者ムーブはしていると思うけど、結局いつもの普通のいい子ちゃんになっているような気もs

0 12

アルスラの立ち絵(ねこのすがた)

変身して騎獣の背中でゴロゴロニャンニャンしながら操作する。戦闘時は仲良しの世話焼きタビット(男娼)にミニマムアーマーを着せてもらう。危ないので渋々着るという設定。でもひとのすがたの時、そのタビットに可愛い服を着せられそうになると全力で逃げるよ。

0 1

確か1年ぶりのSW2.0。
当てにくいけど、当たった時はクリティカルするタビットやりました。
卓のメンバーのみなさん、GMお疲れ様でした。

2 2

タビットぬれた

1 13

11 ニル(sw2.5)
本名:ニル・ギリ・アウリス。
大きな耳・紅茶色の毛並みが特徴の、紳士系タビット。妖精使い。
実は、今年1番趣味に走ったかもしれない。
名前の由来は、『ニルギリ』(紅茶の産地)+『耳』のラテン語。

0 1

スタンダードなスタッフ持ちでタビット練習。
おかげさまで、キャラっぽさとリアルウサギ感のバランス的に、すごく気に入る仕上がりになりました!

3 24

SW2.0 タビットとドワーフ

1 4

タビットかわいいねえ…

0 4

ソードワールドのウチの既存冒険者「ジャッカ・ダート」をようやくちゃんと描いてあげられた。
タビットの魔術師くん12歳です。

6 12

今晩の卓のタビットさん、描けた☆
大きな耳が彼のチャームポイントなのだ!!

1 16

ドラゴン詐欺に遭ったタビットの若者を来週やるので作り上げた。ミスラン・ガンディーア君8歳。

0 2

私のタビットも可愛いんですよ

73 122

うちのやばいタビット男子
マゾヒス生物学者
サイコパス司書
多重人格戦闘狂

0 3