//=time() ?>
動物のドキュメンタリーが好きで『ダーウィンが来た!』『地球ドラマチック』などの番組をいつも楽しみに見ています😊
色んな動物の立場から物事を見ると、それぞれに守りたい大切な物があってそれを守りながら日々を生き抜いているんだなぁと思います。広い意味では人の一生も同じかもしれませんね。
ヤンバルクイナさん①👉②
『ダーウィンが来た!』で密着していました。彼らは絶滅危惧種に指定されています。NPOが発足され人が育てて自然へ返す活動が実を結び、2年かかって施設産まれの子が繁殖に成功したそうです。
貴重な生命、守らなければならないですね。
#ヤンバルクイナ
昨日の #ダーウィンが来た! でフワモコのパキリノサウルスが出ていたので昔描いた絵を載せる。10年くらい前に図鑑を参考に描いたけど、その時は角の無い復元図でした。今は立派な角があるんだねぇ😲
ナヌークとパキリノも描いとこ(つω`*)角竜は毛があるとカブト虫っぽいな、と思ってしまった(笑)
Nanuqsaurus and Pachyrhinosaurus
#ダーウィンが来た
ダーウィンが来たでトリケラトプスの皮膚を引き合いに出してパキリノサウルス体毛説を紹介してましたが、拙作のトリケラトプスは胴体には羽毛ではなくトゲを生やしています。潰れて見えづらいことが多いけど。
パキリノの皮膚は化石が見つからんとどうなのか何とも言えんね
#ダーウィンが来た