//=time() ?>
#サウンドレボリューション 2020】
年末恒例、チネチッタが贈る"映画フェス"!
※第2弾作品発表②※
・T-34 レジェンド・オブ・ウォー<ダイナミック完全版>
・ガールズ&パンツァー 劇場版
・皆はこう呼んだ、鋼鉄ジーグ
#LIVEZOUND
#LIVEサウンド
https://t.co/GDIdx3DyZK
劇場版 Fate/stay night HFⅢ 11回目 @川崎チネチッタ LIVEサウンド
やはりバトルが凄いな…量も質も.連続戦に並行戦な大空洞血戦,挟むモノローグやライブ配信のようなシーン転換が実に巧みで観てる人を没頭にいざなう効果,最高水準のバトルアクションの感動がより深くなりますね
#fate_sn_anime
#Burn_The_Witch @川崎チネチッタ LIVEサウンド
全く初見、面白い!細かいことは分からなくても楽しめますね。ひとクセある綺麗に可愛い魔女2人組、毒舌のえるにツンツンなニニーの掛け合いは癖になりそう…罵られたいなぁ。バトルアクションも爽快、短め挨拶程度の内容で今後に期待ですね。
今日(ファーストデー)のムービー(2本目)はこれ(^.^)
劇場版「Fate/stay night [Heaven’s Feel]」 III.spring song
今週の入場者特典の桜パンフレットをゲット!! 他の劇場では品切れだったのに対して、チネチッタさんは在庫がまだありました。これも他の劇場よりも力の入れ方が違う証拠ですかね?
『風の谷のナウシカ』チネチッタ【LIVE ZOUND×RGBレーザー】音響デザインも堪能。他のシネコンジブリ作品1200円なのにチッタは1100円!今回のリバイバル作品はナウシカだけなぜだか公開時に見てない。ソフトも原作も持ってるけど劇場鑑賞のいい機会だった。地球温暖化+コロナの時代にぴったりな内容…
自分のTLの映画クラスタに「この人絶対『羅小黒戦記』観たら気に入るだろうな」という方いっぱいいるな…。俺が知らんだけで皆とっくの昔に観ていて「今頃言うかね」って感じかもしれんが。ハイローやドニーさんが好きな人にもハマると思うのだけど。チネチッタでは(少なくとも)7月2日までやってます
4か月ぶりのチネチッタ、ようやく観れた『羅小黒戦記』がもう最高で最高で。ポスターのビジュアルからトトロみたいなのを想像してたら全編目を奪われる大活劇&ファンタジー。いろんな作品の影響を受けつつ中国らしい奇想と外連味が無茶苦茶利いていて、「今すごい映画を観てる!」という興奮で涙出た
6/20(土)の予定が確定。昨年末以来の川崎チネチッタさんで以下3本鑑賞します。
①劇場版 響け!ユーフォニアム 届けたいメロディ
11:35~13:30
②【LIVE ZOUND×RGBレーザー】 リズと青い鳥
14:10~15:50
③【LIVE ZOUND×RGBレーザー】 劇場版 響け!ユーフォニアム 誓いのフィナーレ
16:20~18:10
【『#龍の歯医者』統合劇場版 #LIVEZOUND 6/12(金)~チネチッタにて緊急上映決定!』
原作:舞城王太郎
監督:鶴巻和哉
音響監督:庵野秀明
『エヴァ』のスタジオカラーが製作した冒険ファンタジーアニメを特別上映!
劇場で見られる機会はとても貴重です。是非ご覧ください!
https://t.co/oktEXSY0wE
昨日はチネチッタで【LIVE ZOUND×RGBレーザー】『プロメア』完全燃焼パルナッソスサウンド/えびな音響監督監修版(長いw)を鑑賞。
腹にズシンと響く重低音大音響のど迫力サウンド。劇場鑑賞に飢えてた鬱憤を晴らしてくれる素晴らしい上映でした。
『羅小黒戦記』@チネチッタ、5/29(金)より営業再開❗️
感染防止対策をしっかり行ったうえで、久しぶりにシャオヘイとチネタッチ🤚しましょう🥰
上映スケジュールは劇場にてご確認ください。
#羅小黒戦記
#ロシャオヘイセンキ