CoC 由良 ノエル(ゆら のえる)24歳 ディレッタント
一度は作ってみたかったディレッタント。
高APPで低SIZの小さいイケメン。
ステータスが低く、技能も低い傲慢なだけの役立たず。
他PCを振り回したかったのに、他PCの方がどうかしているキャラだったので、結果的にツッコミ役に徹した。

0 1

1.佐渡ヶ島 心裡(ブラミト)
今年のPCの顔。
暴れん坊将軍か?貴様はとっツッコミたくなるほどメチャクチャをしやがる。
ネタバレにならない範囲で言うなら初対面の人にやぁ!とか言ったり突然カーチェイス始めたりする。
こいつに関わるとだいたいツッコミ役になるが少なくとも重たい雰囲気は消える。

0 2

黒羽さん宅夜美さんお借りしました🙏🌙お顔つよつよの美人さんでめちゃくちゃ最高です…🫰🫰🫰冷静なツッコミ役なのも可愛いです🫰🫰🫰 https://t.co/fyWgGyUjmu

1 1

クルミクがデフォルトのツッコミ役になるくらいにはここ地獄だよ

1 6

アデライザ
香りの魔女。コレットの友人。
香水の生成で生活している。お化粧に詳しく、コレットが社交界に出る際のメイクは彼女の協力。
コレットが自分の容姿を卑下した時めっちゃぶちギレた。それ以来コレットが何も言わなくなってにっこりしている。
メンバーの中でもツッコミ役。

0 2

4、ナターシャ
彼女はTRPGのPCです。システムはアルシャードffでホワイトメイジでした。そしてボケ倒しパーティ唯一無二のツッコミ役ということで杖の代わりにハリセン持たせた記憶()
彼女の見た目完全にターンAガンダムのロラン・セアックです…

0 4

多々良充
通過シナリオ:Alice

ヘラヘラしている男だったのにいつの間にかツッコミ役になっていた
ラストにかけて出目が崩壊
2人にとってとても幸せなエンドを迎えました

0 1

オリジナルキャラ3人目
金華茶 椿 (かなばさ つばき) (17) です
将棋部副部長兼茶道部員
将棋の腕はプロ並みだけど茶道部でまったりお茶飲んでる方が好き
千絵と紫乃がボケボケなので割とツッコミ役

10 64

【CoC】桑原桜(クワバラ_サクラ)

厭世家のゴシップ記者。
口が非常に悪く、他人への茶々入れや揚げ足取りになると饒舌になる。
言ってることは正しいからムカつく。
完全に異常者だが、中途半端に常識があるため自分以上の異常者に会うと胃痛ツッコミ役と化す。

特徴表は「異物への耐性」。

0 0

頑張りましたが、なぜか少女漫画風になってしまいましたぁぁぁぁ!!

景義君、毎回ツッコミ役が似合いすぎて愛おしいです✨

0 1

やたらとルルべドに登場回数増やされてる主人公

特別何かあるわけでもないけどめちゃくちゃ顔が広い
2人の共通点はほんとに何かあるわけじゃないけど
A⤴︎︎︎性格で普段はやる気なさげツッコミ役クールキャラだけど元気さもある厨二病軽症患者の14歳ってとこは同じ

0 2

デッドプールに出てきたツッコミ役の子がマーベル公式キャラになって主役してるwww

5 19

子供用カートを作って「ドラキュリナさんはこれ乗ったら?」というアザズと、後半でそのカートを無人で突っ込ませて工場を爆破するのを見て「え?アレに乗れって言ってたのアンタ??」て絶句するドラキュリナのシーン大好き。
この貧弱高飛車女が終始ツッコミ役に回される展開最高だった

3 7

うちの子妹 チシキ
ツッコミ役だった
髪と目のサブカラーは気分で変わる(設定的に染めてるとかメッシュとかではない)

31 101

4.鷲崎 漣人/わしざき れんと
「災異神 夙夜典界」現代側。
京都の高校生。ちょっとちっこいけど常識人的立ち回りができるツッコミ役。い つ も の 。
THE男子高校生って感じでやってて楽しかった。
京都住んでるのにこいつ含めて誰も京都弁どころか関西弁のかの字もなかったのはいい思い出。

0 2

アルくんのツッコミ役の女子高生の花塚里佳子ガンガン描いていくしかねえな・・・ちなこの子

0 1


第5代理
喑咲 空蘭々
(あんざき くらら)

ツッコミ役2

0 1


第4代理
喑咲 玖呂雅
(あんざき くろえ)

ツッコミ役1

0 1

破天荒なキャラになる予定だったホノガミが、蓋を開けてみるとツッコミ役に回ることが多くなってたり。キャラは生き物というか、作り手が思った通りには動かないから面白いなと。

0 2

みそぎの2人が大好きです🍀
映画も大好評で嬉しいです🎉小津くんの掻き乱す感じもツッコミ役になっちゃう城ヶ崎先輩も観れば観るほどタイムマシンブルースは神作です✨ 神話体系の私を取り巻く環境と微妙に違う映画なので、ぜっっったいに観て欲しい作品です🫶❤️

0 3