//=time() ?>
おはようございます。昨日は福井県立美術館にいました。8/30(日)まで美術館喫茶室ニホにて青山円個展「日曜日」が開催中です。油彩・水彩で描かれた抽象化された景色は記憶の中の知っている景色を思い出させてくれます。
オリジナルのスイーツも美味しい😊。テラス席もあります🥤 #福井
今日7/19の西荻窪は夏らしい青空!テラス席も使えます。
#アニメスタイル20周年、第一弾、#川元利浩スケッチブック は7/20月曜まで残り2日間!最後の日曜に晴れたのは川元さんがお日様に愛されているのでしょう。直筆スケッチブックを観る最後のチャンスですよ!
11:30~18時までお待ちしております😃
アンさん!( @a__qk )
お待たせしてすみません〜😭
イメージは、カフェのテラス席で、仔犬を連れて、カプチーノを飲みながら本を読んでいるかんじです!笑
ありがとうございました🌼
夏は七海、砂浜たのしそうだな。周防恭平も行け
秋は茉優、カフェのテラス席でオータムリーブは確かによさみ
冬は羽月、雪の中歩くのもよいものだ
春はあやせ、なぜかこいつだけインドア!!!出歩けや
学芸大学「エル・ロセヨ」
ここのチュロスが美味しいって言われて行ったんですけど、結局生ハムもパエリアもめっちゃ美味しいし、あれ何これ凄い食べちゃう!ってなる。
そろそろテラス席が気持ちいい頃だよなぁ。行きたいなぁ。
@yuzu_toma917 私もよく行きました\(^o^)/
この時期はテラス席があればWonderfulですよね☕
こんにちは。テラス席でのランチが気持ち良い季節になってきましたね。
馬場FLATで販売している、牛乳・乳製品を使用した商品の中からいくつか御紹介します。国産小麦のほんのり甘い生地と乳製品の相性は抜群です。(よ)
Orange exhibition
いよいよあと一日となりました!素敵なcafe orangerieさんで、この子達がいるのも明日まで!
11:30〜18:00 展示販売会を行います
外のテラス席なので入場無料です!
(私は原画とポストカードを展示販売します!)
café Orangerie
大阪府大阪市中央区船越町1-2-9 ドエル天満橋 1F
最近できた北浜のアフタヌーンティ専門店「Blue」に来ました。chocolateコースとMATCHAコースがあり、迷わずchocolateに。食べきれない分はテイクアウトもできます。洗練された内装と、大川をのぞむロケーションも素晴らしいです。あたたかくなったらテラス席に座りたい。以上私のクリスマスでした🎄🤶
瑞恵さんとめっちゃ話したけどリゾットさん、兄貴、暗チの解釈が合い過ぎて終始ヘドバン状態。
プリゾの関係性、暗チと2人の関係性、リゾットさんと暗チの関係性も完全一致過ぎた🤝
テラス席だったので目の前の席にプリゾが座ってて近くを通り掛かった暗チが2人を見つけて寄ってくる妄想もするよね👏
昨日は夜中に一人ご飯だったよー。
ほっそい路地歩いてったら見つけたラウンジバー。
(路地もいい感じだった)
テラス席が雰囲気あって素敵♡
一杯1500円〜1700円
いつも行く六本木の一杯より高かったけど私は好きだ、また行きたい!!!
42, noksapyeong-daero 40gil,Yongsan-gu Seoul, Korea