//=time() ?>
ドラクエのモンスターデザインで一番好きなのがデスピサロ。
当時これをⅣで見た時の衝撃といったら無かった。
これが30㎝ぐらいの動物だったら縄付けて散歩させたい。
『ドラゴンクエスト4』で8回逃げると「会心の一撃」になるのはバグか仕様の裏技か
https://t.co/WqpJs15XUj
『ドラクエ4』のプログラムを担当した内藤寛氏と山名学氏が当時のことを証言。多くのプレイヤーがデスピサロ戦などで助けられたあの裏技の真相を披露
#ドラクエ4⁉️
【#魔族の王 #ピサロ(#デスピサロ)】
おお でかしたぞ!
よくぞ 勇者をしとめた!
貴様には後で ほうびを取らせよう。
では みなの者 引き上げだ!
【#魔界の王 #デスピサロ】
ぐはあぁぁぁっ!!
お前たち 人間どもを
根絶やしにしてくれるわっ!!
#進化の秘法
#DQ4
今日誕生日でした !
また歳とっちゃいました !
てへへ !(^o^)
結構前から思っていたことなんですが、デスピサロ最終形態っておくらおかかに似てませんか ??
@macamac6 多分、ドラクエⅣのこいつらが元ネタですね
ざっくり説明するとロザリー(左)は宝石の涙を流すエルフで人間の手によって命を落とし、それを知った魔族の王であるピサロ(右)が人間を滅ぼす為にデスピサロと呼ばれる怪物になる話です
ドラクエ1 りゅうおうの杖
ドラクエ4 デスピサロの牙
ドラクエ3 カンダタトマホーク
ドラクエ7 ???
ヘルバオムの根っこみたいな鞭かな?
#DQウォーク