//=time() ?>
そうだ!間違ってトレーシングペーパーで印刷してしまったポストカード絵載せとこう。紙の性質上、透けて見える感じになります。
生活に溶け込むワルワル妖精曲種ちゃんです
【ラビットガーデンのイースター】作品解説 『うさぎ』
因幡の白兎をモチーフに、お願いごとをしているイメージで描きました。カラートレーシングペーパーや光沢のある紙を使用していますが、画像ではあまり伝わらないのが難点です。
#ラビットガーデンのイースター #切り絵 #だいたいうちら
5/4の表紙!トレーシングにしたので口絵のジェイドに桜とタイトルが重なる形になります!ガチおこジェイドリーチは手に取った人しか見れません!
(ただし中身は3月のペラペラ+2ページです。その分ノベルティ追加したり色んなこだわり他で入れときました!透け透け大好きマン!!!)
次回イベントでこそ頒布しますきんとうか司颯本の表紙、こちらでも公開させていただきます!
実際はタイトルはトレーシングペーパーのカバーに印刷されます。
新書サイズで約70pです。よろしくお願いいたします!
イラスト:ろくどう
透ける紙でカミキィさんの作品を折る 【1】
「スノーフレーク」
1. #ひかりとり紙(#クラサワ)
2. #グラシン紙(#そかな 二色しぼり)
3. トレーシングペーパー(7.5cm)にグラシン紙
(5cm)を重ねたもの
サンキャッチャーとして吊り下げるのも壁に貼るのもどちらも綺麗です
#カミキィ #折り紙
最新ゲーム機の話題などで使われる「レイトレ」って何?という方のために簡易説明
レイトレとは「レイトレーシング」の略です😊
ざっくりですが、グラフィックの美しさに関わる技術で、現実と区別できないようなリアリティのある光の表現が可能な反面、計算量が膨大ですごく負荷がかかります
【お知らせ】
花言葉を絵で楽しめる作品集『花kotoba』がKADOKAWA様より発売されます💐
約5年分のイラストや、描き下ろしをまとめた一冊になっています。
表紙は透明感のあるトレーシングペーパーです。インテリアやプレゼントにもなる本を目指しました。
お手に取って頂けたら嬉しいです。
#花kotoba
ノーフェイス・フォックス(本名:藍本 花実)(ブラックジャケット)
「穏やかな性格、人見知りもせずに朗らかに話が、それは姉の言動を『トレーシング』しているだけだ。」
※花実は妖精との取り替え子であり、精神構造が人間とは異なる。
#マーダーミステリー #春怨
@mafiagame6 さんのマーダーミステリー進捗⑤。
【キービジュアル制作過程】
1.1回目のZOOM会議時のMEMO
2.建物。
3.橋+人物をトレーシングペーパーで上下位置調整
4.着彩のラフ
おはようございます。
今日から切り絵は数日お休みして断捨離。
小さな作業スペースです。
広く使える様にしなくちゃ。
ところでこの二枚が行方不明。
この間保存用にトレーシングペーパーをかけたばかりなのですが?
こういう事があるので作業スペースは片付けないと笑
さ、今日も良い一日を👵🏻