トレーシングペーパーに油彩、スキャンの仕方変えたので前より少しは透明感出たかな。データ化難しい。

1 27

タイトル:spring
作者名:住永絢子
画材:透明水彩、蛍光ペン、トレーシングペーパー、ラメ
キャプション:ビニール傘が好きです。

5 11

トレーシングペーパーでも、デジタルにしても髪の毛と表情が上手くいかなくて萎える!!!
分かってたけど!つらい!笑
次のトレシで諦める予定()

0 6


16年前の絵をもうちょい貼っておく!
この頃は無印の無地ノートに絵描いたのをトレーシングペーパーでトレス・スキャンした後ゴミとってホトショで塗るという手間をかけてましたよ…(*´ー`*)
この頃はまさか今の主従シリーズが生まれるなんて文字数

1 8


ハロウィンの時に配布されてた色紙のルカリオトレーシングペーパーで描いてみたよ♪

0 0

【新商品】
ユーカリ・ポポラス マルチトレーシングペーパー

A4サイズ(W297㎜×H210㎜)
5枚入り

ポポラス( )のイラストを大柄に配置し、よりシックで大人っぽい雰囲気に仕上げました。
「可愛さ」よりも「カッコよさ」を求めてシンプルに。


2 8

この辺の切り絵の現物を通販に乗せてみようか悩んでいます。
頒布価格はサイズ、制作年月日によってまちまちになるかと思いますがフレームなしで1枚2~3千円位…?
切り絵を袋に入れただけ or 透明なシートやトレーシングペーパーに片面固定しただけ、とかそんな状態です。

14 25

ステンドグラス制作の合間の課題。イチョウがモチーフでした。
線の描画はトレーシングペーパー上にボールペンで行なっていますが、彩色は上に重ねたガラスにステンドグラスの顔料で行なっています。
銀を反応させて黄色を出す非常にクラシックなこの顔料、金色に似た豪華な色味になるので大好きです。

2 17

2015年に作った個人本。日光さん()でお世話に。本文すばる使用。ふんわりインク。でも昨日言ってた通り、まだデジタルになれてなくて線ごんぶと。次は今の細い線でお願いしたい。遊び紙トレーシングペーパー(確か)。

1 2

LoveSong線譜
恋に堕ちたらいつでも初恋
(ブグロー「アムールとプシュケー、子供たち」カバー曲)

257×182mm トレーシングペーパーにペン画 2019年

 僕は君と出会うまでの人生を忘れてしまいたい。
 僕は君で始まり君で終わる。
 君が全て... 
 ージャン・コクトー

2 11

参考にする写真や絵がなんかようわからん形してるなと思ったときは、ひとまずじぶんなりにトレスして単純化してみるのもいいですよ。手なら自分が描きやすいようにパーツ分けしてみるとかね。
アナログならトレーシングペーパー使えば問題なしw

0 1

本の帆布は終了したので、コピー本の方をここで公開します。
実物はクラフト紙に印刷したりトレーシングペーパーや表紙の裏側の印刷で遊んだり、おまけにタオルがついていたりのカオス仕様でした(笑)
https://t.co/ckO8459icM

漫画は16ページあります。(1/4)
https://t.co/VS8P8n1jSR

2 7

起きたらトレーシングペーパーの
貼り変え終わってて
そもそも師匠描いた記憶がないくらい
ぐっすり眠った後の50分

92 290

ロフトさんオリジナル商品メッセージクリア色紙✨💁‍♀️
商品企画のお手伝いをいたしました!

透明素材の色紙で、シールもトレーシングペーパー素材なので、光が透けてキレイです✨

全国のロフト店舗、ネットストアでご購入いただけます🥰※在庫状況は各店にお問い合わせくださいませ

1 3

大陽出版さま🥺💕ジョジはな(アナザー)のアンソロ、表紙をマットにして箔押しをパープルで遊び紙トレーシングペーパーでお願いしたらめちゃくちゃ理想的な本になった🤲最高な本を作っていただきありがとうございます😭✌️

6 15

修正と、あとリボンを付けまして
再投稿です☝️
多分…切り絵と思われる方多いと思いますが、#トレーシングペーパー にエンボス加工とか穴空けたりだとか色々やってます!#パーチメントクラフト です。

12 109

試作。トレーシングペーパーでつくればもっとよくなるはず

0 5

完成しました٩(*´︶`*)۶
もう少し早く切りたかった(時期的に)
今回は折り紙とトレーシングペーパーを使って色つけしてみました。

大橋 忍様
「ステンドグラス切り絵100」より
ポインセチアとロウソク
を切らせていただきました!!(*´艸`)

2 19

描いたイラストをトレーシングペーパーに印刷してラミネートしたらなんだか良きものになったよー

1 3

「應典院のディスプレイ」ブログ更新しましたhttps://t.co/3xE7YIU5gH
應典院でのつちびと展示のために
少しずつ切り貯めているトレーシングペーパーの花。
昨年のワイアートの個展までは、ドライフラワーを吊っていた場所に、今日は、出来てるだけの切り花を、吊ってみた。まだまだ、作らなくっちゃ

0 4