悔しい…情けない…不甲斐ない…
そんな感情を抱くと落ち込むこともあるでしょう。
しかし、マイナスな感情は勉強に対する大きなモチベーションになります。
怒りや悔しさを感じたら、勉強や仕事を思いっきりやる燃料に変えちゃえばいいんです。

8巻より
👉https://t.co/6bwyxbKZGC

10 49

「天野、お前はできるやつなんだ。
 ちょっと時間がかかるだけだ。」

『#ドラゴン桜2』で僕がグッときたシーン。

このシーンを読んでから、「きっと結果は出る、今日も積み重ねよう!」そう思いながら毎日過ごしています🐲🌸

10 64

「数学なんて将来役に立つの?」
という定番の質問がありますが、これは愚問。
数学の勉強やそれに伴って身につく論理的思考力は一生役立ちます。
また、数字に弱いと騙される確率もあがります。

自分を守るために、数学を勉強しましょう。

8巻より
👉https://t.co/MBS8dfAH3j

16 58

平手友梨奈ちゃんの演じたキャラ達と強火な護衛してる男たち




384 1969

相手が打ち明けてきた悩みに対して返答する際、
「どうすれば相手の気持ちをほぐせるのか…」
「どうすれば良いアドバイスができるのか…」
と悩む人は多いのでは。

しかし、実はそこまで深く考える必要はなく、
ただ相手の発言を別の言葉で繰り返してあげるだけでよいのです。


解説は🔽

10 70

新しいこと、普段と違うことをすると、
脳は活発に動く。

日々の生活に、一つだけでもいいから工夫や新しいことをしてみよう。

13 90

バカから脱却する方法は、まず自分がバカだと知ること。
自分の「バカ」に気づくことが、学びの第一歩です。
そして、バカに気づき知らないことを必死に学んでいる姿は、周りの人たちに学びの熱が伝播していきます。
7巻より
👉https://t.co/Dum3rMMajQ

5 54

文章が本当に伝えたい内容をしっかりと把握し、自分の言葉でまとめる「要約力」こそが、読解力がある状態です。
その要約力を身につけるためには、トレーニングが大事。
太宰府先生が紹介するトレーニング術をぜひ挑戦してみてください!

6巻より
👉https://t.co/5Gs7mDs5QX

6 49

【おすすめマンガ】

インベスターZ

投資の学び方、考え方、難しさ、面白さが初心者目線ですっごい楽しく学べる最高のマンガです。ドラゴン桜の作家が描くお金のマンガ、リアルにすごい…(ドラゴン桜は私のバイブル💪)

2 5



東大専科のように
英語ツイートに挑戦しよう🐲🌸

Q.あなたは将来何がしたいですか?
Q.What do you hope to do in the future?

やりたいことなら何でもOK✌️
また、数日後の話でも10年後の話でも100年後の話でもウェルカムです👍

6 46


大型連休の勉強合宿をやりとげて大きく成長した東大専科の早瀬と天野。二人が挑戦するのは初の東大模試!






https://t.co/AFsEFxQ4SA

0 0

【「ドラゴン桜」で学ぶ東大生「記憶力爆上げ」の技術】
記事を書かせていただきました!
記憶力を良くするためにはどうすればいいのか、ドラゴン桜を紐解いてご紹介いたします。
是非読んでみてください!
https://t.co/dFkCwHJZGS

13 72

「発音よく話したり、表情筋を使って話したりのするが恥ずかしい…」
と思っている方は少なくないのではないでしょうか。
最初は恥ずかしくても、続ければ自分も周りも気にしなくなるので大丈夫です!
恥ずかしがっているだけでは、人生損しますよ!
4巻より
👉https://t.co/6vh8yNi4uc

3 33

毎日のように接していると、子どもの変化や成長に気づきにくくなってしまいます。

しかし、人は常に変化しています。
折に触れて、変化や成長をしっかり見つめてあげる時間を取りましょう。

4 49

近年、価値観の変容が激しくなっているため、お子さんから相談される内容が現実離れしているよう聞こえるかもしれません。

しかし、それでも"最もらしい否定"をするのではなく、まずは話を傾聴してください。

将来への選択は、親ではなく、その子自身がするのですから。

15 107

「あの人みたいに結果を出さないと…」

と焦る気持ちはわかりますが、
他人の目標や方法論に引っ張られすぎてバランスを崩しては元も子もありません。

結局、「人は人、自分は自分」です。

大事なのは、自分を知ること。
そして、自分に合った戦略で戦うこと。

11 84

相手を信用できない時は、こちらをお使いください。

20 80

自由にやらせれば自主性を持った個性的な学生が生まれるというわけではありません。
規則があるからこそ、自分のやりたいことはなにか、そして自分のやりたいことを実現するためにはどうすればよいのかと考えるきっかけになるのです。
18巻より
👉https://t.co/r2KGB7CuN8

5 40

自分より優れた人から指導を受けたり、他人を頼ることは非常に大事。

しかし、一人で勉強や努力を積み、
「自分はできる」
という自信をつけることも大事です。

夏休みは、その大きなチャンス!
ぜひ、一人で物事に取り組む時間を作ってみてください。

20 94