パオジアンのニックネーム
【ベリオロス】ってつけたヒト

絶対に俺様だけじゃないよね

0 2

既出ですが主役級のイメージ画像をのせておきます

1枚目
主人公ちゃん(異世界転移後)
ニックネーム:ローザ

2枚目
主人公ちゃん(異世界転移前)
本名:未登場

3枚目
ルブラン(ルーブルムンドラング・M・フェルナンド・アンドルイス)

4枚目
ヴァルキリーちゃん(シグ・V・ヘレスコグニ・ハインツ)

1 1

今のポケモンはニックネーム6文字までいけるから、カルボウを「どりょくマン」と名付けることが出来る
今見たらあんま似てないわ

0 3

ノリでヌートバーとのダブルミーニング(?)にしといたニックネーム変えそびれてオフィスのスタバ注文しちゃったから呼ばれる前に受け取りたい。あ、呼ばれてもーた

0 5

相棒にニックネームつけれるの!、!?!

1 1

【アートグラフ作品紹介】

煌びやかに登場したマッドハッターが
神々しいアート✨

▼本日のアートグラフモデル
ニックネーム:『のるん』さん
ピュアニスタID:74727



https://t.co/zGCtO0httX

9 425

海豹の人生初のポケモンの旅。
手持ちポケモン(感想も後で添えます)を描きました。
「」はニックネーム
まだ控え組もいるけど!!

2 24



こちらは2年前のチラーミィの日に描いたものです。

BW時代、私はチラーミィに『グランス』というニックネームをつけた事があります。(『glance』= ちらっと見る)

このイラストはグランスではなく、むしろゲイズ(『gaze』= 見つめる)の方と言っていいですね。

12 46

すみです
こんばんはっ✨

フレディ・スラックがウィル・ブラッドリー・トリオで弾いた

2つのブギウギ "Down the Road Apiece" と"Beat me Daddy, Eight to the Bar" は人気になります

どちらの曲の歌詞にも"Beat me, Daddy" とある

"Daddy"とはフレディのニックネームです✨

また明日会おうねっ

0 1

ニコニコしながらポケモンに意味不明なニックネームをつけてる姿、とても凛々しくて素敵でした

鼓膜の破壊神!!
そして飯テロネーチャン!
しおんさん!


参加ありがとう〜!
きれいなのはディスコにあるよ!

0 2

みなさん!おはクマ!🧸🚗
ポケットにはスマホ目薬リップクリームのニクマです🐻‍❄️

本日2/27は「ポケットモンスター赤・緑の発売日」です!

1996年の今日、ポケモンが発売されました✨

ニックネームをつけるシステムが無ければ300匹まで種類を増やせたとかGoGo🌈🌈

1 32

ヴァイオレットの方買っちゃいました
ホゲータに、ほげほげってニックネームつけちゃった🤭

0 0

うちのフワンテさん、意外と表情豊かなのですわ(ニックネームはモコですよろしくどうぞ)

1 17





今日2月25日は、千砂都ちゃんの誕生日🎉🎂
千砂都ちゃん、おめでとう!✨

トゲデマル(♂)
ニックネーム:トゲマル
食いしん坊。ずる賢い性格。

デデンネ(♀)
ニックネーム:テンちゃん
天使のように優しい性格。ちょっとだけ体系を気にしてる女の子。

4 16


Xレッグ。ニックネームは「ダークX」。
特撮ヒーローのような立ち振る舞いと、ヴィランのようなゲスムーブをあわせもつやべーやつ。爽やか朗らかに挨拶しながら「であいがしら」でドタマカチ割ってくる。
非道ゲス野郎だが、仲間にだけはけっこう正直に友愛を示す。

1 4

今回も応募させてもらいます!
パートナーはアブソル、ニックネームはゼロ。
ボールはハイパーボール。
解像度を上げるためにレイやゼロ以外の相棒の情報も吊り下げておきます

1 1

日南ちゃんオフィシャルファンクラブから誕生日おめでとうのメールが来たんだけど、俺がちゃんとニックネームの設定を出来てなかったせいでイーサンちゃん宛じゃなくてゲストちゃん宛に届いてて草。面白いからヨシ!

0 0

使用したキャラクターはウサギのファーリィ、アメリア・アンカーソン。
ニックネームはアメ、赤色を基調にした、下層出身の元気な女の子でした。後半になると空軍や王室と関わることが増え、あわあわびくびくしていることも多かったような。
王室飛空艇に乗るにあたり、ドレス差分を仕立てていた。

2 6

アンチェインってニックネームなんだけどさァ……俺ァてっきりさァ−–権力とかさァ規則とかさァ法律…?とかさァ

ちがうんだよ…

そんな抽象的…?な意味じゃないんだよ

見たまんま–−誰でもワカることさ

「閉じ込められる部屋がないッ」

つーことなんだよ

31 65


みがる。ニックネームは「おさしみ」。
肉を削ぎつつ力を増す、大博打フィッシュ。ひえーしぬー!!と喚きながらアシストパワー連打でやられる前にやる戦法。オボンのみをよく食べてるが好物と言うほどでもない。
切り身は普通に美味しいのでバトル後の小腹満たしにみんなで食べる。

2 10