//=time() ?>
ゾディアークの力を封じるために生み出されたハイデリンは相容れないけど、その巫女である二人は手を取り合って、仲良くクッキー食べてるんだと思うとめちゃエモい
ガイアちゃんの闇の巫女な姿?も見たいよォ~~~~
かみがみのたたかい
ふたりのたたかいはしれつをきわめ、
そのはげしさはせかいをぶんかつしてしまうほどだったんだ…!
#FF14 #ファンアート #ハイデリンキック #闘う猫達 #猫 #ゲーム好きさんと繋がりたい #イラスト好きさんと繋がりたい
ラズたんが言ってた竜が星からきたやつここで聞けた! でもなんかミドちゃんが母ハイデリンとか言っててそれは概念的な(母なる星的な)母なのかガチ母なのか…で話がかわってくるんだけど…
ハイデリン・ゾディアーク編が5.Xか…あるいは6.Xで終わったあとに何が始まるのか予想がつかないけど、外宇宙については触れてほしいなーって思います。
特に、オメガとミドガルズオルムのくだりとか。
オメガの母星と敵対していた竜の星とは?
そしてオメガ、「惑星ハイデリン」と呼ばないんですね。
番外編
ハイデリン・コロナクラッシュ
時期が時期なので……
CZW出身のアダム・コール選手がかつて使用していたフィニッシャー。リバースDDTですね。他にもコロナキックなどがあります。
外での活動を自粛して、ZBrushでプロレスごっこしましょうね。
ハイデリン・カミゴェ
人が人にやってはいけないって、だいたいわかるムーブってあると思うんです。これもそんな技。KAMIGOYE。ボマイェを飯伏幸太選手が再解釈した結果、ただでさえやってはいけない顔面への膝蹴りが腕をロックした状態での膝蹴りに昇華。カミゴェを撃つ。敵は死ぬ。そんな感じ。
おはようございますん。
数日振りのおじさんです。…が、昨日のSSは無いので今週の消化風景( ´_ゝ`)w
たまーに顔のILが上がるおじさんと、微妙に撮るタイミングがズレたハイデリンキックと、雷平原に咲かせた花。
金曜日討滅戦、がんばっていきましょー(/・ω・)/
#おはエレ
ハイデリン・チダオバ流裏投げ
チダオバというのはジョージアの古式武術で、それを柔道に輸入したというのが面白い点。柔道も進化しているんですね〜。
で、なぜこれかっていうとショータ・チョチョシビリ選手が異種格闘技戦でアントニオ猪木を下したのがコレって話。
ハイデリン・レクイエム
鈴木鼓太郎選手の「これ、絶対あかん角度で落ちちゃうから頭丸めな!!」ってなる技ですね。だって、腕取られちゃってるもん。
このレクイエムの名称はガンダムSEEDに出てきた都市とかを消滅させちゃう威力の戦略兵器から。
ハイデリン・ランドスライド
中邑真輔選手が使用するハリケーンドライバーと同型の技ですね。名前が名前なのでやはりタイタンに撃たせたいところ。
みちのくドライバーIIのような形になりますが、ファイヤーマンズキャリーで持ち上げた「タメ」による、一瞬の静寂が威力に説得力を出してくれますね。
ハイデリン・ケンカキック
蝶野正洋選手の技ですね。当初はヤクザキックだったのですが、放送コードの問題でケンカキックに。
蝶野さんの奥さんはドイツ人のデザイナーさんで、ファッションブランドARISTRISTも仕切っています。なお、モデルが全部蝶野さんなので、なんの参考にもなりません。