//=time() ?>
「Dr.スランプ」終盤で二輪熱が最高潮に達した鳥山先生は次々に唐突なバイクキャラを投入、村をあげての村長決定二輪グランプリを開催し そのまま最終回をむかえた
最終巻の「スランプ」はバイク漫画といってもさしつかえないかもしれない
(※画像は特に関係ありません)
元号とかあまり気にしてなかったけど
漫画家目指すの諦めてた時に
「こいつバイク漫画描けそうだから」・・という理由だけで
デビュー連載もらったり、色々あった。
平成の自分は本当に周りの人に恵まれてたと思う。
油冷R1100はお世話になった先輩が乗ってた。
かわいそうなねこが主人公の
「しょぼにゃん」
飼育員さんの奮闘記
「動物園でもふもふお世話中!」
旅とグルメと自転車と!
ゆるゆるロードバイク漫画
「亀が無理してロードバイク乗ってみた」
これからも楽しんでいただけるようにがんばります!😊✨
#平成最後に自分の代表作を貼る
#平成最後に自分の代表作を貼る
まだ一ヶ月くらい残ってる気がするが乗れる時に乗れ。
異世界ツーリングマンガです、あまりバイク漫画してない。
https://t.co/KDqOzSEX66
女子高生のバイク談義(01/04)
「女子高生バイク漫画 つうすと」36話です。
全話はニコニコ(https://t.co/w3aDabxSBH )Pixiv(https://t.co/w0McnJMF9A)で見れます。
なんかもうバイク漫画なのでは??って気がしてきたところで向坂さんちの七緒ちゃんの尾行回に続くぞ!!尾行素人の七緒ちゃんはうまく情報をつかめるのでしょうか!!? #学生戦争_新宿戦 48
本日8月28日は
漫画家 広井てつお 先生の
命日です(2008年8月28日)
生前は若輩の漫画家に
優しくいつも遊びにパチンコに
付き合ってくれました
バイク漫画🏍が得意で
広井先生の描く女の子は
可愛いのです
次にくるマンガ大賞で拙著「はやめブラストギア」に投票してくださった皆さん本当にありがとうございました!残念ながら入賞には至りませんでしたが、票がなければノミネートすらされなかったと思います。入賞作品に負けない面白漫画を描いて行きますので、今後とも世紀末ロードバイク漫画を宜しく!!
女子高生バイク漫画つうすと35話 更新しました。
吠えるエンジン、蹴り上げるタイヤ、その加速にとりこまれた者は逃げ続ける。そこはチューンとライドの泥沼。右足がハマったら左足を前に出せ。
ニコ静画:https://t.co/D2vXBn0BKc
Pixiv:https://t.co/nXmYvGcbic
お前は一体何から逃げているのか。
新しく来られた方の為に自己紹介と宣伝告知します。
神塚ときおという漫画家です。現在はパーキンソン病等で闘病中。
2~30年前にアフタヌーン等で連載していたバイキッズ!が代表作。
元祖ほのぼの萌え系バイク漫画家という称号を頂きましたが、バイクの出てこない作品もあります。
#4月なのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
バイク漫画描いてます。
https://t.co/TiUeFiyL33
https://t.co/i5pesyERxq
女子高生バイク漫画 つうすと 34話 ニコニコ静画 (マンガ)
更新しました。
自前と委託、安全と快感、貧乳とボイン、ぱんつとパンツ。前輪と後輪の間で蠢くバイクの魅力。密かに画策するライダーの野望。
悩み、学び、また1つ成長する。全年齢と規制の狭間でまたワタシも
https://t.co/ILlux7VwP9