『チ。-地球の運動について-』⑤巻やっっと読めた。

買ってから何日経つよ?(笑)
大事に寝かせ過ぎたけど。

いやー素晴らしいよな、この作品わ。

あぁオクジーさん、バデーニさん。。。

受け継がれてゆく。。。







1 5

『チ。ー地球の運動についてー』4巻読了。才覚がありながら独善的な性格にイライラしたバデーニ(ルックスは好き)が、まさかここで諭されるとは…。学問の制限が少ない時代に生きる自分は「文化人類学を信仰してる」なんて恐ろしい事はまさか言わないがその危うさを指摘されるのも意外だったろうな〜

0 2

バデーニさん

0 5

お早うございます!

最新コミック!

「 チ。―地球の運動について― (4) 」

どれだけ絶望すれば、人は救われるのか?
「天動説」の大家・ピャスト伯から研究を託されたバデーニは、「地動説」証明へとさらに没頭する。
一方、オクジーは一連の体験を物語として執筆し続けた。

本日もITサンエイで!😘

1 1

「チ。地球の運動について(4)」
新たに登場した2種類のチ。

非道徳的なもので溢れ返っている世界を変える為に必要な「知」。そして、今の世界を維持するために必要な「血」。
変化と維持、それぞれ逆の意味が込められているということは、今後バデーニとノヴァクが対立するということなのだろうか。

2 9

【📅30日発売】
チ。―地球の運動について― (4)
https://t.co/iJUcrPNB9z

「天動説」の大家・ピャスト伯から研究を託されたバデーニは、「地動説」証明へとさらに没頭する。一方、オクジーは一連の体験を物語として執筆し続けた。それぞれが希望を胸に行動する中、圧倒的絶望が忍び寄る…

1 2