実はイントルーダーベースのバルキリーがあるんだが世間的な知名度は低いかもしれない(ちなみに水中特殊作戦機)

https://t.co/VHlNhQs4Hs

3 8

僕にとってマクロスIIはバルキリーよりも、とにかく美樹本さんのキャラクターをどう描くか?がテーマだったなぁ‥
あれはプレッシャーでした。

マシンロボ以外だと、初のキャラクター作画監督だったんですよね。

692 2709

・ω・可変戦闘機というかバルキリーを出そうとしたが…。

0 1

ゲーセンで専用筐体のマクロスのゲームとかって出ねぇかな?

操縦桿持ってグリグリ動かすやつ

あ、ファイヤーバルキリー乗る人はギター持ってね

1 3

動翼の破損と整備員の高所転落防止の為のNOSTEP
の注意書の考察文を追加
超時空騎団サザンクロス VFH-10 オーロラン
https://t.co/YFizywzqPg

https://t.co/B39SxeAnP5

2 4

超時空騎団サザンクロス 戦術空軍の可変戦闘機 VF7 シルフィード 第1話、2話、5話に登場
https://t.co/53kAB1CjnA


https://t.co/PuTdBXcrWM

2 2

作画中に1984年から40年近い歳月の進歩と恩恵を感じる
超時空騎団サザンクロス
バトロイド形態 可変戦闘機オーロラン
超時空シリーズとしては 上も 後継機だったことは知られてない

https://t.co/030xMKNjEA

https://t.co/PeKH5OarqZ

1 3

超時空騎団サザンクロス 可変戦闘機 VFH- 10 オーロラン バトロイド形態 マーキング無状態としては全て完成

65%縮小  https://t.co/uATp08VnOw

原寸
https://t.co/m4fFWuF04U

1 1

ヴァルキリーの後光がオーロラ との:北欧神話に基づく
VFH-10 オーロランのバトロイド形態が完成
後は主翼下のTLM-1半固定ミサイルコンテナを残すのみ
pixiv 65 % 縮小
https://t.co/uATp08VnOw

7045x12000px 原寸
https://t.co/bQ0HVIWWqW

1 2