大友克洋先生、浦沢直樹先生、原哲夫先生、江口寿史先生 絶賛! 『ラストマン』1~6巻 発売中☆ フランスで話題になった、マンガ×バンド・デシネのハイブリッド格闘アクション!
https://t.co/jHlclbDpTS

10 58

ついでに、バンド・デシネの歴史を変えたばかりか、「風の谷のナウシカ」や「AKIRA」にも影響を与えた傑作「アルザック」(1975)をメビウス自身が監督・脚本・プロデュースした『アルザック・ラプソディ』(2002)。ビデオコンテに見えるがデザインが良いので短編としては充分。https://t.co/XA01GExd8E

0 1

岡本えい
@EiOkamoto

Introduction

1998年、京都府生まれ。
フリーランス・イラストレーター
高校卒業と共に上京し、専門学校にてイラストレーションとデザインを学ぶ。
バンド・デシネに影響を受け漫画や絵詩集などを制作する。

1 5

大友克洋先生、浦沢直樹先生、原哲夫先生、江口寿史先生 絶賛!『ラストマン』1~4巻の電子版が半額です‼
☆ Kindle本GWキャンペーン ☆
フランスで話題になった、マンガ×バンド・デシネのハイブリッド格闘アクション!
https://t.co/1upUBNLmHO

3 11

バンド・デシネのJuan Gimenez にオマージュ。彼が3週間前コロナで亡くなりました。Hommage décalé à Juan Gimenez, victime du Covid-19 le 2 avril.
   

5 5

1ページBD。
今回は吹き出しもつけてみました。
結構いい感じにまとまったなぁと思います☺️

10 26

3巻は核の平和利用を提唱するフクロウの話でした。ビターな結末が沁みる……🐱

【漫画】獣人のハードボイルドサスペンス「ブラックサッド 赤い魂」 - 休日のご参考に https://t.co/h3XmqSzq6c

0 4

地下鉄サリン事件から25年――

『MATSUMOTO』
「日本犯罪史上最悪の凶悪事件」から着想を得、描かれたフランスの漫画「バンド・デシネ」の邦訳版。1994年、長野県松本市で起きたサリン事件を巡る真実の物語

11 18

地下鉄サリン事件から25年――

『MATSUMOTO』
「日本犯罪史上最悪の凶悪事件」から着想を得、描かれたフランスの漫画「バンド・デシネ」の邦訳版。1994年、長野県松本市で起きたサリン事件を巡る真実の物語
https://t.co/0XExshMXGG

3 5

【活動報告】マンガ家永美太郎さんにプロジェクト応援インタビュー! | 世界のマンガの翻訳出版レーベル・サウザンコミックス第一弾!傑作バンド・デシネ『Rébétiko』(レベティコ)を翻訳出版! https://t.co/bTlPyOvrlm

9 16

日仏会館の「バンド・デシネをフランス語で読む」、1月29日(水)15時からと18時半からの2回行います。テキストはアンリ・ボスコ原作、グザヴィエ・コスト画のL’Enfant et la rivière。リンク先からお申し込みの上、ぜひご参加ください! 初めての方も大歓迎です!
https://t.co/wWSgWY0Z1s

13 25


最終B!!!
「バンド・デシネ作家の松村上九郎が勝負をしかけてきた!」
年賀状も無事完成しました!
6日間、本当にお疲れ様でしたー!!!

11 103

元はフランスのバンド・デシネだから、作家もフィリップ・ドリュイエやメビウス。空山基も表紙絵描いてるね。

0 3

『ゴンゴンの冒険』
主人公の巫女のゴンゴンがSteamでクソゲーを漁り、事件に巻き込まれる物語である。
みたいなバンド・デシネ

61 220

恐らく98年出版のバンド・デシネ『300』(フランク・ミラー)から影響を受けているのではと思っているのですが…

0 0

本日11月3日(日)も 開催しています!
漫画家、イラストレーター、バンド・デシネ、様々なカテゴリーで活躍している作家によるSFをテーマとした展示会。是非遊びにいらしてくださいね!
11月2日(土)〜10日(日)12時〜19時 ※5日(火)休廊
  
https://t.co/2S69hn36ay

0 1

この人は描いてないよ〜!描いてるのは、Makoto Araiさんっていう人が描いてるんやて〜。(画像1・2枚目)
松村さんは、バンド・デシネ(フランス辺りの地域の漫画)を描かれてる作家さんなんよ〜。(画像3枚目はイラスト、4枚目はバンド・デシネ)

0 0

ジョジョ詳しい人で知ってたら教えてほしいんですが、主要メンバーの二人にバンド・デシネのイタリア人の巨匠二人の名前『フ(ユ)ーゴ・プラット』『グイ(ー)ド・クレパックス)』が使われてるのってやっぱりオマージュとかですかね

0 1

鹿島茂さんとの対談「フランス絵本とバンド・デシネの世界」、最終回です。質疑応答中心ですが、すばらしい質問ばかりで、本編では取り上げられなかったり、掘り下げられなかった話題をカバーできました。バンド・デシネと絵本の交流みたいな話も。ぜひ読んでみてください。
https://t.co/UmkFpD8sLB

46 106

フランスのバンド・デシネ「#ナタンと呼んで」が花伝社より翻訳出版されたのを機に、全ての生徒、特に で日仏討論会を開催します。詳細 ➡ https://t.co/J9DJ2sDyY5

35 56