//=time() ?>
そんな訳で今日のハードウェーザー。アンゴラ代表のエルティストでアンキロサウルスとバスケの融合で誕生した結果はこれ。野球モチーフと被る事を避けてボール投げる路線を避けるとともに、ダンクシュートのイメージからパイルバンカーとハンマーにたどり着いたとか何とか。今回初めて1から考えた機体
蓮台寺ナギサ/駅メモ
始めてからルナしぐれミオすばるってcoolばっかり来てcool編成組む時のアタッカーにピッタリだったから育て始めたら愛着湧いた。
「追加で軽減不可の固定ダメージ」ってパイルバンカーみがあってすごく好き。モンハンのガンランスの竜杭砲みたいな。
@30MM_Bild 振るわれた斧によりパイルバンカーごと右下腕部が消失した……が
「パイルはもう一基あります!」
パイルを遠隔操作する余裕は無い。これが最後の一撃
たとえ届かなくてもいい。
歴戦の騎士が、数年使わなかった武器を自分の様な小娘に対して振るってくれた!
その事に嬉しさと敬意を込める!
杭を射出して撃ち込んでくる悪魔狩りのシスター、そういえばマルコシアスもそうだったな こっちはパイルバンカーじゃなくてバカの考えたスーパー弩って感じだけど
@30MM_Bild 「ユニットボルトアウト!」
とっさに脚部ホバーユニットを切り離し、ランチャーの砲火に飛び込ませる
そして巻き起こる爆発の中から、損傷し外装を失いながらも飛び出して来たグラスミーティアのコアユニットが腕に装備したパイルバンカーを叩き付けんとする
@30MM_Bild 「それを受ける気は……無いッ!
アーマーブレイカー!!」
腰のリアアーマーに搭載された、遠隔パイルバンカー『アーマーブレイカー』がクローを狙って穿つ
7:グレイズアイン
1期のラスボス
単眼の化け物でかい強い足がドリル両手斧 腕にはパイルバンカー
そして早い 強い 怖い
元のグレイズとは似て非なるもの
全く性能がダンチ
本篇のカラーリングもいいけどイベント限定のアイアンブラッドコーティングバージョンが発狂するほどかっこいい買ってよかった
@EWrl_30MM_KHI @3s0W3NFmp7ibEo3 @syamisen4696 @aasalyuhi @DDS97614480 @makamikouya 危険を察知し後ずさったザネッタの眼前にパイルバンカーが突き刺さる
「……これで引いてくれませんか?
おかしな能力で無理やり言うことを聞かせるのが愛だと思いません。
光里さんは私にとって家族の様な人。返してもらいます!」
@makamikouya @EWrl_30MM_KHI @aasalyuhi @syamisen4696 @3s0W3NFmp7ibEo3 @DDS97614480 『主アサギ!』
「了解です!パイル!」
遠隔パイルバンカーを射出
ザネッタから光里を遮る様な位置にパイルバンカーの杭を撃ち込んだ!
@3s0W3NFmp7ibEo3 「………はぁぁ……すごく手強い人でした。
あれを凌がれたら近接武器、他にありませんでしたから……」
パイルバンカーを左腕に戻す
「胃は痛いですけど、そんな事より光里さんは!?」
@3s0W3NFmp7ibEo3 被弾しても尚、迫り来るフェンサー
遂に剣の間合いに踏み込まれたその時……
「胃の痛い賭けでしたが私の勝ちです。」
切り離した後、その軌道を隠しながら操作していた遠隔操作可能なパイルバンカー
強化クリスタルで作られたその杭がフェンサーに対して撃ち出された!
「この機体の本体は小型機なの。
色んな事に対処出来るように、だって。」
「……遠隔操作可能なクリスタルパイルバンカー。
使わないで済めばいいけど……
光里さん、無事でいてください!」