ロガンダ・イズマレン
“皇帝の手”で、パルパティーンの愛人の1人。
超兵器<アイ・オブ・パルパティーン>を制御して新共和を攻撃しようとしたが、ジェダイのカリスタらに阻止された。のちにコルサントの地下に逃れる。

1 5

なんかちょっと面白そうだったので、パルパティーン家について紹介。

9 36

レイがイギリス訛りの英語を話すのにはきっと深い理由があるよね!
いやー、どう回収してくるのかEP9が楽しみだなぁー()

今まで帝国軍にはイギリス訛りの人が多かったので、これがパルパティーンの孫説を補強してたんだよなぁ

1 24

EP4でヴェイダーをターキンの部下に置いていることから、パルパティーンはヴェイダーに帝国を継がせるつもりは毛頭無いんだと思う

実際、レジェンズだとパルパティーンは不死を求めているし

1 22

考察勢はスノークが言っていたカイロ・レンの“運命”を深く考えたがるけど、そもそもパルパティーンもルークの“運命”に言及してる(しかも間違ったことを言ってる)ので、深い意味は無いかもしれない

0 10

ダース・モール
パルパティーンの弟子だったシスの暗黒卿
ナブーでオビ=ワン・ケノービに敗れて下半身と正気を失って隠遁していたが、クローン大戦にはいくつかの犯罪組織を率いて、弟サヴァージ・オプレスと共に参戦する
帝国期まで生き延びるが、2BBYにオビ=ワンとの決闘で死亡した

62 173

EP3 シスの復讐でパルパティーンは何の迷いもなく、アナキンにダース・ヴェイダーという名前を与える
つまり、パルパティーンはずっと前から毎日ウキウキでアナキンのシス名を考えてたのでは?

そう考えるとパルパティーン可愛くないですか?

EP6の時もきっとウキウキだったんだろうなぁ…(泣)

21 74

<ルサンキア> Legends
<エグゼクターII>という船名だったエグゼクター級スター・ドレッドノート
皇帝パルパティーンの緊急脱出用艦船としてコルサントに隠されており、皇帝の死後に帝国情報部のイセイン・アイサード長官が使用した
後に拿捕されて、新共和国の艦隊に加わる

11 34

共和国保護委員会(COMPOR)の下部組織SAのメンバー6000人の内、95%が人間種族で、残りの5%も近人間種族です
これは、共和国保護委員会が差別的な人間至上主義グループだということを如実に表しています

共和国保護委員会はパルパティーン最高議長の政治基盤でもあり、今後の政治への影響が心配されます

7 19

シャドウ・ガード Legends
銀河帝国に仕えたダークサイダー
ロイヤル・ガードの特殊部隊で、皇帝パルパティーンから直接命令を受けてジェダイの残党狩りやフォース感知者の対処などを担っていた
ダース・ヴェイダーの指導により、フォースライトニングも使う

23 59


ナブー
ミッド・リムの惑星。ナブー封鎖事件やパドメやパルパティーンの故郷として歴史に名を残している。こう見えて核やマントルが冷え固まった死んだ星。マグマが冷え固まり出来たスポンジ状の空洞は水で満たされており、潜水艇で惑星の裏側に出る事も可能。海は巨大生物で溢れている。

6 9

パルパティーン銀河帝国皇帝。
さあ仕上げますよ。

0 6

着せ替えパルパティーン
印刷して切り抜いて使ってください。#スターウォーズ

64 55

ヒーゴ・ダマスク。
賢人ダース・プレイガスの本名…
カノンでのプレイガスはEP3でのパルパティーンの言及のみ…
謎めいたプレイガスを掘り下げるためにも小説であったムーンの実業家ヒーゴ・ダマスクとして着々と計画を遂行していた姿を見せてほしい!

5 17

パルパティーン説は一旦脇に置いとくとして、ダークサイドなレイに心を奪われてしまったんですがどうしましょう…(左: https://t.co/3OOszZUx6N 右: https://t.co/hgssuuHBoI

9 16

政治がざわついてる時に、スターウォーズの、アミダラがヴァローラムに不信任案を出すシーン、ジャージャーがパルパティーンに大権を委ねるシーン、パルパティーンが銀河帝国設立を宣言するシーンばかり思い出すね。チャンバラ映画ではないよね。

2 0

マギ新章がスターウォーズっぽいので信号機トリオにエピソード4-6組コスしてもらった(*´艸`*)
オビ=ワン(ソロモン)、アナキン(シンドバッド)、パルパティーン(ダビデ)も加えたかったけど難しくて断念…

7 25