//=time() ?>
1999年(平成11年)のヒロインたち、
その2❣️
十兵衛ちゃん、ジャンヌ、くるみはDVD持ってます❣️
でもいくつかそびえ立つDVDマウンテンのどこにいるのかわかりません💦
十兵衛ちゃんはボークスのガレキ作りました❣️
セラフィムコールとエデンズボウイは見たことありません🙇♂️
うおおおおおお!
冬コミ新刊脱稿しました!
結束バンドときらら作品のヒロイン達が出会うクロスオーバー本楽しみにしてください!(ゆるキャン本栖高校の後藤ひとりVer.)
#コミックマーケット105
#C105新刊
「はじまりの町の育て屋さん」第1巻の書店特典一覧です。ヒロインのローズ尽くしで描きましたので気になったローズがいましたら是非書店様でお求めください!
ヒロイン格のとんぼが美人に育って可愛いのは、まぁ順当なんだが、
つぶら…最初は、寸詰まり色黒寸胴太め腫れ瞼と、イマイチで、あからさまにビジュアル面ではとんぼの引き立て役だなぁと思ってたけど、
見慣れてくると、むしろ腫れぼったい瞼とかチャーミングポイントに思えてきて可愛いんだよねw
1999年(平成11年)のヒロインたち、
その1❣️
どれみ……なんか最近な気がしてましたが……もうそんなに経つんですね💦
ちなみに私はONE PIECEはアニメ、漫画の両方とも全く見たことありません🙇♂️
なかなかレアな存在なんではないでしょうか😅
ウオオオオオーーッ!!ということでC105にて頒布予定の新刊「変身ヒロインの舞台裏」脱稿しました〜〜!!!!
あの変身ヒロインフォートリアスちゃんがおじさんからお金をもらってアレコレしちゃう漫画となっております〜!冬コミではどうぞよしなに〜!
1998年(平成10年)のヒロインたち、
その10❣️OVA編❣️最終回❣️
ゲキガンガー3を見てないという体たらく🙇♂️なんか作画スタッフが異常に豪華なのでアマゾンで中古買おうか迷ってます💦
そういえばモデロイドの真ゲッター1、積みプラしててまだ作ってませんでした🙇♂️