ピクサーのひみつ展行ったら
ピクサーキャラやっぱ最高に良く出来てる(?)と思ったけど
自分の絵に落とし込んだ時の難しさったらないよなぁ。。
過去絵見ても絵柄バラバラだし😂

0 9

ピクサー作品大集合!
『PIXAR! PIXAR! PIXAR!(ピクサー!ピクサー!ピクサー!)』が、5月9日(月)まで大丸札幌にて開催中!

約200種類のイベントオリジナルグッズも

https://t.co/cKiW9ohWAA

6 24

最近
ディズニー&ピクサーの
リメンバーミーの曲に
ハマっている❤️✨

とってもいい曲だから
楽しい😁✨
離れてもココロは1つ
って感じがとてもいい❤️

0 30

ピクサー展行ってきました~!
3Dアニメの製作過程とか見られて面白かったです
実際に光源操作したり、体の一部動かしてみたり、かなり体験要素強くて興味深かったです✨
勉強にもなりました

0 4

ピクサーのひみつ展行ってきた!アートと科学技術をたのしく体験できる場所だった!!☺️好きな作品にいっぱい触れられてわくわくどきどきしたよお〜!

0 9

火かき棒が抜けない水野
劇場版のエンドロールでNGシーン集流してくれ(古のピクサー勢)

36 125

あきぺー( )さんがピクサー好きで感動する話を描いてたので便乗しました😆

ぞうくんに見られてる。下手なことできないなぁ

5 47

7月公開のディズニー&ピクサー映画『バズ・ライトイヤー』に登場するザーグのコンセプトアートカッコ良すぎる!!!

日本のロボットアニメに影響受けたらしいけどこの違い

9 32

The Light Year - Steps to Life (2016)はジョージアの、
Light Year - Reveal the Fantastic (2010)はアメリカ、
Buzz Lightyearはディズニー・ピクサー映画のキャラクター。
似ているから間違えないようにね(^^♪

0 0

ドミー・シー監督『私ときどきレッサーパンダ』(原題: Turning Red)を観た。

ナマモノの親バレからの本人バレってレッサーパンダになる程度で済んで良かったと。

監督自身も中国系のカナダ人。劇中の小道具とか見ると本当に監督自身の事を掘り下げて描いたんだなと感じた。

0 0


まだ観てないですけど落書き
4TOWNの一人のこの子がリップと目元のほくろがかわいくて(でもたぶんそんな目立って出番あるキャラではなさそう・・・
読み方テヨン?くん?

2 27

めちゃマイナーですが子供の頃めちゃ観てた王様の剣って作品が思い入れあります🤴

ピクサー作品はウォーリーが好きです🌱

0 1


おはきゅう!🥒
普通の四輪の車にとって、六輪のトラックとかはどう見えてるんだろうと想像しちゃったよ。「タイヤいっぱいでかっこいい!」と思うのか、「ムカデみたいでキショぁ」と思うのか。

……いや俺さっきまでピクサーのカーズ見てた人みたいやないか

1 8



本業はディズニー・ディズニー/ピクサー
オモチャの写真をマイペースに

10 44

何度も投稿と削除すみませんでした💦

昨日「私時々レッサーパンダ」から「あの夏のルカ」を見て、「2分の1の魔法」を見たらついガチャを集めたくなりカテで交換して頂いてお部屋できました🥰

当時そこまで回せなかったからお兄ちゃん粒しかいなくてごめんね😭

ピクサーいつも話がどストライク😩💕

0 1