1.ナコルル(サムスピ)
 前髪ぱっつん
2.フリクリ(ハルコ)
 楽器が武器
3.NIRVANA(カートコバーン)
 音楽性
4.エヴァ
 心理的描写

あとは、
5.住んでる場所かなー。

3 19

グラサン外しながらシャララランってSEと共に黄色い瞳が映るこのシーン、めっちゃフリクリっぽくて笑っちゃった

0 3

( ˙-˙ )
・朝倉涼子(長門有希ちゃんの消失)
・キノ(キノの旅)
・ハルハラ・ハル子(フリクリ)
・双海亜美・真美(THE IDOLM
( ˙-˙ )以上13名でした
( ˙-˙ )朝から煩悩全開ですね

0 5

オリジナルイラスト以外の収録作品は『あらいぐまラスカル』『寄生獣 セイの格率』『ユーリ!!! on ICE』のキャラデザイン構築段階で描かれたデザインのラフ、『新世紀エヴァンゲリオン』『フリクリ』「アインザッツ」のイラストのために描かれたラフです。

11 16

自分の人生に影響を与えた作品を振り返る。
知ってる人が居たら同世代かも?
その2「FLCL(フリクリ)」


0 5

フリクリよりハルハラハル子
すげぇガバそうな女に見えて実はめちゃくちゃ一途で乙女なんだよな

0 1

では5人目。
『フリクリ』シリーズからハルハラハル子!もう説明不要の生きるトラブルメーカーにしてロックな生き様のハルコさんです。この人に人生メチャクチャにされて捨てられて追いかけた先でゴミのように扱われて「俺じゃだめなのかよぉ〜」って言いたい。cv新谷真弓さんは神。

0 1


元ネタ…というか参考にしたのはフリクリでした。描き込みが足らないですね🫠

後日談的オマケ画像は多分明日あげまふ。

5 11

「今石洋之アニメ画集」は今石洋之さんの仕事を集めた画集です。『天元突破グレンラガン』『キルラキル』『フリクリ』『新世紀エヴァンゲリオン』等のイラストを中心に構成。一部の作品については原画やデザイン画も収録し、さらにオリジナルイラスト、雑誌の挿絵等も収録。

10 9

フリクリ、制作が1999年、発売が2000年、DVDボックスが2005年なんだよな。もう22年近く前なのだが、今見てもこれすごい。

0 11

『フリクリ』第1話冒頭の兼用カットの原画作監の有無について アニメ偏報 https://t.co/Ed3Gikztzt 寝ようと布団に入っていたら「そういえば『フリクリ コレクターズディスク』に各話の場面写が入っていたはずだ」と思いつき、探し出して確認したところ、フレアが乗っていないものが収録されていた。

15 38

💫フリクリ新作家💫

大ぽこぽん帝国さん

可愛いポッテリ信楽焼のたぬきさん🍃

商売繁盛🙌招き福💐金運アップ💰など、縁起を担ぐ置物として人気ですよね✨

今後も幸福を呼ぶ、たぬきに特化したイラストが楽しみです☺️

ステッカーはこちらから👇
https://t.co/fk7llfO9Iu

3 6