//=time() ?>
#2月12日今日は何の日
#ペニシリンの日
1941年(昭和16年)にイギリスのオックスフォード大学附属病院が世界ではじめてペニシリンの臨床実験に成功したことによる。
小学校の図書室で、ペニシリンの発見者であるフレミング博士の伝記「ペニシリンの戦士」を読みましたね。純真だった頃の思い出です。
#クラフィの推しをあげて結果的にクラフィの知名度を上げる運動
女の子も可愛いから見て。
私のフレミングちゃん最高じゃろ??
法則のおてては絶対忘れないんだぜ?
控えめに言っても最高じゃろ?
#創作クラスタとボイスコさんで繋がりたい
#CV募集 よりもっとカジュアルに繋がれそうなタグ作ったよ~
創作キャラのイメージボイスを当ててほしい人やボイスを当てたい人が繋がれたらいいな
自分はニコラス・シューターというポストマンとフレミング・フィフティという画家のイメージCV募集中です
9.ハータ・フレミング
磁気のように回る念動力場を用いる異能者ということで、始めて電気学会のメンバーに選ばれたハータ・エアトンからハータ、そしてみんなおなじみフレミング左手の法則からフレミングである。
基本的にある程度、バケツヘルム卿周りのキャラは科学にちなんだ名前になっている。