朝から、溜まった録番組を視聴。

世の中は林田アナが卒業ですが‥長寿院家は、ようやく近江アナから林田アナへww

そして 先週分。
イケメン役者でもヒゲは伝承の画どおりが良かったなぁ。
あと個人的には感情移入度合いが、まだ少ないなぁ‥。

こんにちは。

0 9

法隆寺とくれば…#日出処の天子 だよなあ
https://t.co/sfWIf2Gptr

1 7

原城。火山噴出物の台地を利用して有馬氏が築いた平山城。後の島原築城時に廃城となりましたが、天草・島原の乱では一揆軍の拠点となりました。3ヶ月に渡る籠城の末に落城。一気鎮圧後に再利用できないよう石垣の主要部が破壊されています。

22 34

そうかでは録画・・って
もうはじまってるじゃないかー‼️


4 10

ブラタモリ「島原・天草~なぜキリシタンは250年も潜伏できた?~」 - NHK 世界文化遺産になった天草・島原の地域
https://t.co/1EO042t02v
視聴中。崎津集落は丁度『バチカン奇跡調査官』第10巻「原罪無き使徒達」で登場して平賀神父とロベルト神父が訪れていた舞台でした。

80 168

流石、ブラタモリ!活断層の本、タモSAN最高値!の、#タモリ俱楽部 バニー衣装~いきなり”本”っすか?高い本、ジュンク?高田の、伊東屋とかこっちないし。有隣堂って全国区NOT?かまいたち山内SAN,図書館の資格、DEあの足のギャグって。

0 0

「1日1枚1時間の絵Vo.41」
ブラタモリで甲賀特集をしていた。その時真っ先に思い浮かんだのは延原さん
「最近の俺は忍者にハマっている」「伊賀と甲賀なら俺は甲賀派」話が逸れた
2時間半以上平気で演る演者と踊り狂う客
どっちもどっち
やっぱ生で観るバンド、プライベーツ!#延原達治プライベーツ

2 42

ブラタモリを見てたら忍者を描きたくなったんじゃ

…忍者?

287 1316

『ブラタモリ・三陸の鉄道編』リアス海岸の深い湾と、鉄道によって石灰岩鉱山からの輸送が容易になった大船渡。鉄鉱石を算出した釜石鉱山も日本で三番目に古い鉄道で結ばれていた。地質図は青色が石灰岩、赤色が花崗岩。カシミール3Dスーパー地形セット、シームレス地質図。#ブラタモリ

40 100

来週のブラタモリに、岩手開発鉄道さんがしっかりきそうなので、うちの路線擬人化の開発ちゃんをあげておく。
あと岩手開発さん「かいはつくん」ってキャラクターいるのよ。たぶんでないけど・・・

7 12

来週は三陸リアスか。 

4 4

今日のブラタモリの感想を言うハク

65 379

『ブラタモリ』林田理沙アナ、ピアノを完璧に演奏 視聴者「カッコいい…」と感激(1コメント) https://t.co/nCo8Y0KpjX

0 0

ブラタモリで飛行機のプロペラが出てきて、アンパンマンのおんぼろひこうきを思い出した!!

0 0

自動録画されてた 観てたら、ザシアンが あらわれた!

0 0

無事入稿できたのでお披露目です。
鉱石ラジオの一冊は「最上と三隈が散歩する話」と題して、この二人が四ッ谷から神保町を経由して御茶ノ水までぶらぶら歩く二次創作小説。艦娘版「ブラタモリ」といったノリです。表紙イラストはラクト89さんに描いていただきました。

4 6

ブラタモリで宮沢賢治特集をしていたって?
見逃した〜残念💦
イラストは「銀河鉄道の夜」をイメージして描きました。
童話のイメージが強いですが、著者が宮沢賢治の創作が化学・科学的なことに感銘を受け、話に出てくる鉱物を解説した「宮沢賢治の元素図鑑ー作品を彩る元素と鉱物」も面白いですよ。

0 8

タモリと相性ピッタリな案内人が『ブラタモリ』に登場 オタクぶり炸裂し視聴者好感 https://t.co/Ku673jQMLu

0 0