//=time() ?>
さっき所沢駅に納品しに行ったら
西口の交番前で警官が7~8人居て
奥にタンカーに乗ってる人が一人
ブルーシートで全身隠れてる状態
「熱中症かな?」って思い後にすると
取引先のパートさんが
「今さっき人身事故が起きたのよ!」
…おい、さっきのタンカーは…
「雨宿り」
…季節感だいぶかけ離れちゃった。
裏世界ピクニックの、あのAP−1にブルーシートかけたら簡易的なシェルターになりそう。
(地面に接する部分は内側に折り込んで、そこに石とか適当な重りで仮固定)
おフトンを2.0にアップグレードしました
応援しつつ近くの花にブルーシートをかけたり、木の幹にばんそうこうを貼ったり、テントを立ててくれたりします
よろしくお願いします
実家用にブルーシートを買ったのですが、ホームセンターでマゴマゴしていたら、選び方を教えて頂きました。
薄手の#1000番代のものは安いですが、遮水性も耐久性も劣るので、なるべく#3000番以上の厚いものを使ったほうが良いでしょう…とのことでした。スタッフさん、ありがとうございました!
#退廃市場リハビリ
メンバー⑥YUBE @yube_ruinable
様々なものをデジタルで廃墟化コラージュするYUBE氏。
蔦の写真の切り取りなんか かなり大変そう…と思いつつ拝見してます。
トタンとブルーシートの写真を組み合わせてリボンみたいにしようとするなど、廃アイデア力満載です。