//=time() ?>
まっしろライネルさんは昔から槍使いだけどへっぴり腰だし枕にされる
黄昏の魔獣は厄災に成り果てていたブレワイ時代の己に腹を立てていましたが、その後ティアキン時代になり闇の気配が変わったことで己が復活したかもということに瞬時に気付いていそうだなぁというのを近々描きたいです
画像はティアキンのDLCがないと知った時の私の反応
いやカッシーワさんいっぱい描いてDLCロスもようやく落ちついてきたんだけど、今度は「じゃあほぼモブだったテバの活躍は?あれでおしまい?」ってなってる
ブレワイのテバの補足が無双であったように、きっと今回もスピンオフがあるんだよね待ってる
ゼルダ、ブレワイでライネル初遭遇の感想。
(小五郎=私 ライネル=京極さん)
いやぁ…マジで圧倒的強者オーラで「コレはアカン!!」で逃げたの思い出しますwww
@tokionzyouzi こんな感じでちょこちょこ作ってます。
もうちょっとパーツあると楽しいのですが…
ブレワイのラスボスは馬はよっぽどの馬でなければ普通の馬で良いと思います。ガノンの攻撃当たって死んだ覚えはないのですが、なんか逃げ出したみたいなのは聞いた気がします。
ティアキンのDLCがなかった件を思うと、ブレワイで英傑を深掘りするDLCを出してくれたのは、ゼルダ開発チームとしては破格のファンサービスだったんだなぁ…と今さらながら実感。特にリーバルはあのDLCがあったからこそ今の人気があると思うし。改めてゼルダ開発チームに感謝🙏
#Revali
神獣がガノンに乗っ取られた事に気づいたブロウが決死の思いでメドーのバリアを破って瀕死のリーバルを助ける。
そして「とにかく遠くに逃げよう」と時空間転移の魔法を発動させた瞬間、【とある神話生物】の介入によりその力が爆発的に増え、その結果百年後のハイラル(ブレワイ)へ飛ばされる。
お姫様の表情の練習。リンク同様過去作に比べて柔らかい目元になってるのが印象的。ブレワイでは悩んでる表情多め。そして笑顔をもう一度見るためにリンクは頑張る。三つ編みの描き方めっちゃ勉強した。
ニコニコ静画でも「超可動ガールズ」更新です。ただの岩の上でも篝火を2本立てたらそこは「人工的な施設」になるという塩梅はブレワイ、ティアキンに教えてもらいました。
https://t.co/2aI2xjxuKH