こっちの垢でも…
ブランカを描いていて、たまたま見つけたヘミングウェイの名言

『2人のうち どちらかがいる所にはいつも2人ともいるんだよ』

英二に教えたい

1 3


『2人のうち どちらかがいる所にはいつも2人ともいるんだよ』
ーヘミングウェイ

ブランカを描いていたらこんな名言を見つけてしまった。

2 4

私が初めて見たルパンは「金曜ロードショー」で見た「ヘミングウェイペーパーの謎」だった…

幼い私は夢中でビデオを見てたなぁ…それからルパン三世の虜になった。

モンキーパンチさん…ご冥福をお祈りします…

0 24

ケムリクサ絵描くの楽しいんだが俺の描くわかばとりんは完全に俺のキャラで言うヤーブラカとヘミングウェイなんだよな(白目)

0 3

落書き
ヤーブラカとヘミングウェイというキャラクター
最初ヤーブラカだけ描いたけど1人だけ描いてもつまらないからもう一人描こうと
で、あと3枚かけば4コマになるんだが続きが思いつかないからやめた(白目)

4 8

⚡️️️️️️️️️️️本日はひな祭り⚡️️️️️️️️️️️
お内裏様ヘミングウェイとお雛様バイザウェイ 🌸🦈🐽
きょうは楽しいひなまつり〜〜🎎




163 541

キューバを愛した、パパ、アーネスト・ヘミングウェイの着こなしの流儀。第1回は「ウィリスアンドガイガー」のサファリジャケットです。https://t.co/PgQzk5ECYp

4 15


ヘミングウェイ「老人と海」
マグロを釣る老人の三日三晩の戦い。サメ。ハードボイルドに描かれる人生観。
ネタじゃなくて(ネタでもあるけど)間違いなく名作で、これを読むとマグロ漁船に乗った百合子の気分になれるよ!

9 16


描いてみました。
(´ω`)
めちゃかわ。

11 33

最後の公園のシーンで
ブランカが読んでた本が
ヘミングウェイの『武器よさらば』
だったのも、印象に残った。

『武器よさらば』
新天地で幸せになろうとする
愛する2人の話だけど
結末は悲しい・・・。


26 191

おはようございます。
12月20日はアメリカの文豪、ジョン・スタインベックの命日です。
『怒りの葡萄』『エデンの東』などの作品が映画化により更に多くの人々に読まれる名作となりました。私もアメリカ文学の中では、ヘミングウェイと並んで好きな作家です。ザ・アメリカ🇺🇸というべきひとりですね。

29 102

過去絵でお祝い2
ヘミングウェイとかもはや懐かしい。

0 3

23話の題名が出てきて興奮する……。ヘミングウェイ習ってるからというかもう終わったけど

0 0

過去絵で、例のアレでスペイン内戦共和派国際旅団の募兵ポスター
国際旅団に参加した著名人としてはヘミングウェイやアンドレ・マルロー、そして日系人唯一の参加者ジャック白井がいますねえ
今日はマッキンタイア玉国MODの主要キャラの色配置までできたのでそろそろ寝るかな、ネルソン!!

23 57

画像一枚貼って「ヘミングウェイの”六つの単語の小説”より悲しい」って言われたことある人いる?

3 4

プラスマイナス岩橋さんちの娘さんがめちゃめちゃ、めっちゃめちゃ可愛い❤️インスタグラムにて日々、癒されております…😇ヘミングウェイ

11 65

【今日のイラスト】

しばらくブログから離れていたら、不思議とまた書きたくなってきました。

ツイッター見てると素敵なブロガーさんがたくさんいてモチベーションも上がります!

「人生について書きたいなら、まず生きなくてはならない」
アーネスト・ヘミングウェイ

0 2

ディーン・コーンウェル(Dean Cornwell)(1892~1960)による作品。アメリカのイラストレーター。本の挿絵を描き続けました。ヘミングウェイらの作品のイラストを手がけました。図書館などの壁画も描き、20世紀前半のアメリカにおいて、有力なイラストレーターとして活躍しました。

112 533

【今日のイラスト】

『glimpse』

同じ志をもってスキルを磨き合う環境もステキだけど、性格もスキルもバラバラなみんなで遊ぶ時間も楽しいなぁと思うのです。両方のいいとこど取りで生きていきたいな。

「誰かを信頼できるかを試すのに一番良い方法は、彼らを信頼してみることだ」
-ヘミングウェイ

0 4