舞台 本日開幕!
大変な世の中ですが、
ベートーベン生誕250周年に
再々演が決定し、
無事初日を迎えられ、
本当におめでとうございます!
吾郎さんをはじめ出演者の皆様、
舞台に関わる全ての皆様が、
最後まで無事に
「歓喜の歌」を響かせることを
お祈りしてます。

7 23


むかし編曲した曲

詩人と農夫(スッぺ)
天国と地獄(オッフェンバック)
ハンガリー狂詩曲(リスト)
動物の謝肉祭(サン=サーンス)
スラブ舞曲(ドヴォルザーク)
トッカータとフーガ(バッハ)
私は町の何でも屋(ロッシーニ)
エグモント序曲(ベートーベン)

いかに通俗名曲が好きか分かる(爆) https://t.co/H69l6Ges6z

0 2

いぬのきもち 2021.01
「おすすめ 犬映画&ドラマ 31選」にて 描かせていただきました!
ちなみに、私が「犬映画」で思い出すのは「ビンゴ!」「ベートーベン」「名犬ラッシー」です。いずれも大泣きした気がする。。

2 18

ピアニスト清塚信也さんも「リアル」と大絶賛の角川まんが学習シリーズまんが人物伝『ベートーベン 生きる喜びを伝えた作曲家』好評発売中

衝動、パッション、怒り、喜びといった、ベートーベンの音楽性に繋がる心の動きが躍動感をもってリアルに感じられました。

https://t.co/WdemVOkziO

2 7

【モンテーニュとの対話 「随想録」を読みながら】闘争心かき立てるベートーベン

ベートーベン生誕250年にあたる今年、関連書籍もそれなりに刊行された。3冊に目を通した。文芸批評家、新保祐司さんの『ベートーヴェン 一曲一生』(藤原書店)がたいへん興味深い。

https://t.co/V6PuSklDAS

3 5

【モンテーニュとの対話 「随想録」を読みながら】闘争心かき立てるベートーベン - 産経ニュース https://t.co/tlAF8LiJIf

0 0

強いの定義がよくわかりませんが、ベートーベンと同じ誕生日です。

0 8

ベートーベンでも三島由紀夫でも、生誕○○年は記念でもいいけど、没後○○年は、なぜ記念なんだろう?

(記念はおめでたいことに使うって勘違いしてる人)

開戦記念日って、戦争を始めるのは良いことなんだろうか?

(○○記念日は明るいこと前向きなことプラスなことに使うって勘違いしてる人) https://t.co/90w2sLal9Z

0 2

【深夜の】ベートーベン【ウデジマン】
最近投稿時間がおかしいのは自覚してる

7 11

私の2021年ミュージカルの幕開けはfffになりますように…🙏🎫
今年はベートーベン生誕250周年だから、団的には2020年のうちにしたかっただろうに…コロナのせいで…😣残念だわ。

しかしこんなハンサムなベートーベン見たことない!笑😙

0 3

OPテーマソング【君に会えた日】

ヤシロ『シュコー、シュコー、この曲とは運命的なものを感じます』

しまむら『そうですかねぇ…』

ヤシロ『ジャジャジャジャーン♪(ベートーベン/運命)』

しまむら『え、そっち⁉️そんなメロディー入ってないよ👋』


0 34

1955年風2020ハロウィン(というかただのコスプレ)
55年にC.Bとシュローダーがデイビー・クロケットとベートーベンのどっちが偉いかでよくケンカしてたのが年相応な感じでかわいくて好き

8 24

今日の番人。
ハロウィン向け雑なコスプレシリーズ。
「ベートーベン」。
ファッションセンスが似通っていて
ヅラだけ変えれば出来るので割と雑。

2 20

「額から飛び出したルードヴィヒ」
‘Als Ludwig aus dem Ramen Stieg’より
ピアノがうまく弾けないポール。習い事に通ってた子供の頃を思い出す。

2 14

水の国のベートーベン名物のメーテルに甘える鉄郎(裏山歯科!)#銀河鉄道999

7 22

ベートーベンの新刊絵本の1シーン

‘Als Ludwig aus dem Ramen Stieg’
より。ベートーベン、ボンからウイーンへ🎻

0 15

ベートーベンの新刊絵本
‘Als Ludwig aus dem Ramen Stieg’
より。目の前の額から飛び出してきたベートーベン

0 14

雨にプラス風はやっぱり対敵…
広がる広がるくせっ毛たちよ…

本日の私はベートーベン

今日はどんな運命を奏でましょう…

0 0