//=time() ?>
@sutan_gan104 参加失礼します(〃・д・) -д-))ペコリン
服装・ポーズ変更OKです!
よろしくお願いします!
衣装どころか構図も以前のまり花ちゃんと被ってたので、ミクさん全面的に変更。
デザインラフをそのまま貼り付けて、ポーズ変更しました…いや、手抜きなんですけどね。
それとYZRはそのまま描き始めたけど、やっぱりバイクって、構造を割と理解してるはずのぼくでも、描くの難しいですね。
らくがき。塗りました。おそろい師弟Tシャツ。
写真を撮っているのは零央さんです。
(最初は美三香があすなろ抱きしようとしていたけど、零央さんがおっそろしい顔していたのに気づいてポーズ変更を申し出た総士くん…)(あのロゴ後からコミスタで入れたらメット絵が隠れてしまった…)
方向性は大分定まってきた。画像小さいので立ちポーズだが斜めにしたスマン。眼の位置を下げて可愛くしたり、座りポーズだったものを立ちポーズにしたり等々。
こないだポージング難しいって言ったけどマネキン使えば簡単そうだな。ポーズ変更も慣れれば半日から一日くらいで出来るようになるだろう。
土日ひたすらモニカちゃんを描きなおしてた・・・
全衣装ポーズ変更と、一部衣装を可愛く描きなおした👙
(まだ7割ぐらい・・・)
目が痛い・・・
#ミニキャラの電池
@tomorrow_fever きょーがさん待って、きいて、相思相愛だった…突如ポーズ変更しようと迷走してたら服白くする前に1時間過ぎててしかも寝落ちしてああん。゚(゚´ω`゚)゚。な感じだったから載せずに黙っていようと思ったけどとても嬉しかったのでとりあえず私の長いバトン受け取ってください(ひと息)
8/26に途中まで描いてた女の子の絵を少し進めたので途中経過。
ポーズ変更して、とりあえず色を置いてみたけど、髪はピンクではないな…ポーズはかなり好き。
【課題】
・髪を直す
・色塗り
・線をきれいにする
・背景を工夫する
1枚目:自己流のぱっとしないやつ。
2:ポーズ変更→線画はとんがり帽子のアトリエを参考にしてみた
3:塗りはノーゲーム・ノーライフを参考にしてみた
自分が好きな作家さんの、「いいなー」って思った部分を抜き出して咀嚼して自分の作品に取り入れ続けると、上手くなれるんじゃないかなと実験中