//=time() ?>
清書することはないと思うので供養
ぇっちなお姉さんムーブでマウント取りに行ったけどㄘƕㄘƕがでかすきてびっくりしてしまいました https://t.co/9sLJBLvjvo
ムウ対ミュー、サイキック対抗戦‼️
羽化ホヤホヤで調子ぶっこいてるミューに横綱相撲でマウントとるムウ‼️
それをクリアし更に調子ぶっこくミュー‼️
リング中央で胸突き出して交互にチョップ合戦繰り広げるプロレスラーのような展開‼️
はい、君の番❣️はい、次は僕の番❣️
受けの美学が冴えまくる❣️
@filetfilet0019 最近流行ってる悪魔ミームをやってみたwww(一枚目が本家)
バイク乗りなら必ずと言って良いほど、排気量マウントおじさんと言うものに遭遇するらしい…
まぁ一つ言えることは、こんな見た目のやつとツーリングに誘われたらアクセルぶん回して即逃げるわwww
美大がどうとか画力がどうとかその他諸々色んな考え方があるけど、絵描きは結局己が魂の求める「佳い絵」に行き着きたいのだろう。でもそこでマウントするのは違う。マウントして相手をねじ伏せたところで最初からお互い違う答えを求めてるなら、争う必要性がない。君の答えは相手の答えではなく。
@_kohar_ ほんとだ、たしかにアンダーマウントにピカティニーレールありますね。いちおう他のコマだとM1911ぽく描かれてるので、この一瞬だけココアちゃんの腕に配慮してP320に入れ替わってたかもしれませんw
ブルスカに移動しても結局違うところに無断転載されてて笑うみたいなツイートを見つけたが、私がいつAIに学習されるのが嫌でブルスカに行くと錯覚していた?
と勝手に心の藍染がマウント取ってた
私がブルスカに行くのはTwitterが使いづらいからです
でも関係も保ちたいからヤキモキしてる
初稿のプロットでは普通のマウント返し的なザマァだったんですが「この男が消す予定の無い相手と無暗に敵対するだろうか?」ってなってプロット段階で穏便に収める方針になった(進捗)
アオイホノオのマウント武士すき
学校の男友達から告白されたときのリアクションとかもすき
本編で冬になったり仕事場にクーラーがつけられてもついつい初期の汗かいてるこの姿で描きたくなる